「スピフル」が韓国に新登場
英語学習に特化したサブスクリプション型アプリ「スピフル」が、2025年9月8日より韓国市場でサービスを開始します。運営会社である株式会社プログリットは、日本での成功体験を生かし、特にスピーキング力向上に注力したプラットフォームを韓国ユーザーにも提供することに決めました。
スピーキング力向上の背景
韓国は自動車や半導体などの重要な産業が発展しており、英語スピーキング力の需要が高まっています。特に企業の採用や昇進の際には、スピーキング試験が評価基準に組み込まれることが多くなっています。これにより、韓国のビジネスパーソンは実践的な英語スピーキング力を求めており、スピフルがそのニーズに応える存在となっています。
最近の英語能力指数ランキングでも、韓国は116カ国中50位に位置づけられており、基礎的な英語力は持ちつつも、ビジネス現場での発信力には向上の余地があるとされています。このような状況から、特に実践的な英語スピーキングの強化が期待されています。また、教育水準が高く、受験重視の文化が浸透していることから、日本での実績を韓国でも再現しやすい環境が整っていると判断されています。
スピフルの特徴
スピフルは、2つの主要なトレーニングに焦点を当てています。まず一つ目は、瞬時に日本語を英語に変換する「口頭英作文」です。このトレーニングは、模範解答と完全一致する必要はなく、AIがニュアンスを考慮して正誤を判定します。疑問点に対してもAIが24時間体制で即座に回答してくれるため、学習者にとって大きな助けとなります。
次に二つ目は、「独り言英会話」です。好きなテーマを選び、自分の意見を独り言のように英語で発話するトレーニングですが、発話内容に対してAIが文法や表現、内容の評価を行います。こうしたトレーニングが、効果的なスピーキング力向上に寄与します。
利用料金とサービス提供情報
韓国版「스피플(スピプル)」は、月額49,800ウォン(約5,500円)で提供され、年間プランは418,000ウォン(約46,000円)となります。いずれも韓国の付加価値税10%が別途加算されます。アプリの公式サイトでは、詳細な情報が公開される予定で、ぜひチェックしてみてください。
公式サイト:
스피플
今後の展望
プログリットは、ユーザーからのフィードバックと学習データに基づくプロダクト改善を迅速に行い、現地ニーズに即した学習テーマの追加や、学習継続を促す仕組みの強化を検討しています。また、現地パートナーとの連携を視野に入れ、サービスの質を向上させる方策を模索しています。
「世界で自由に活躍できる人を増やす」という企業のミッションを実現するために、韓国市場でも多くの人々に価値を届けられるよう、さらなる挑戦を続けていく予定です。