マリンカーニバル2025
2025-07-16 14:19:23

神戸メリケンパークで開催されるマリンカーニバル2025の魅力に迫る!

神戸メリケンパークでの特別な2日間



2025年の7月26日(土)と27日(日)、神戸の魅力的なスポット、メリケンパークで「マリンカーニバル2025」が開催されます。このイベントは、日本マリン事業協会の主催で、親子で楽しめる様々な体験プログラムが用意されています。

海の魅力が詰まった出展内容



古野電気株式会社は、この一大イベントに出展し、海の魅力に触れるプログラムを提供します。出展ブースでは、実際には見ることが少ない航海計器や魚群探知機などの船舶用電子機器を展示します。さらに、最先端の「3D操船シミュレータ」では、VR空間を通じて本物さながらの操船体験ができます。特に子どもたちにとっては、海の中の風景を仮想体験しながら学べる貴重な機会となるでしょう。

お子さま向けの楽しいアクティビティ



イベント会場では、「さかなのおにいさん かわちゃん」が描いたオリジナル塗り絵コーナーも設置されています。家族そろって楽しめるこのブースは、子どもたちにとって素敵な思い出となることでしょう。なお、当日かわちゃんの出演は予定されていませんが、彼の作品に触れることができるのは楽しみですね。

おすすめの体験プログラム



マリンカーニバル2025では、以下のアクティビティが体験できます:
  • - 海の生き物をテーマにしたアイスクリームキャンドル作り
  • - 親子で楽しめるお菓子釣り
  • - 子どもたちのためのボート免許スクール
  • - ボートや水上オートバイでの記念撮影

これらのアクティビティは、子どもたちが楽しみながら学べる要素が盛り込まれており、自然や海の大切さを感じることができる良い機会です。

企業の理念



古野電気は1948年に世界初の魚群探知機を実用化し、以来、舶用電子機器の分野で革新を続けてきました。海の魅力を伝えることが企業の使命であり、「好きになったものは守りたい」という思いから、未来の海を守るための行動を後押ししています。国際的にも90か国以上でその技術を展開しており、世界的な企業としての地位を確立しています。

【イベント概要】


  • - 日時: 2025年7月26日(土)、27日(日)
  • - 時間: 10:00~17:00
  • - 会場: 神戸市中央区 波止場町2-2
  • - 内容: 親子で楽しめる体験メニュー(事前申し込み不要)

海に育てられた企業として、古野電気は今後も海洋の未来につながる活動を続けていきます。このマリンカーニバルで、ぜひ家族や友達と一緒に海の素晴らしさを体感してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 古野電気 さかなのおにいさん マリンカーニバル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。