全日本ボディビル選手権
2025-05-04 14:15:34

日本初のポリグラフテスト導入!全日本ボディビル選手権が新たな試みへ

日本初!ポリグラフテスト導入の全日本ボディビル選手権



2025年9月14日(日)、兵庫県神戸市で「第69回全日本ボディビルディング選手権大会」が開催されます。この大会では選手全員にドーピング検査としてポリグラフテストを義務付けることが発表されました。この取り組みは日本のボディビル界において前例がなく、フィットネス業界での革新が期待されています。ANNBBF(全日本ナチュラルボディビルディング連盟)が主催するこの大会は、健康な体作りと公正な競技の実現を目指しています。

WNBFとANNBBFの関係


WNBF(World Natural Body Building Federation)は、60カ国以上と提携している世界最大のナチュラルボディビル団体です。WNBFのドーピング検査は完全に厳格で、選手全員が尿検査や血液検査に加えてポリグラフテストを受ける義務があります。ANNBBFはWNBFとの提携により、同様の基準で競技の透明性を確保し、選手の健康を守ることに努めています。

ドーピング問題の現状


最近のボディメイクブームに伴い、競技業界では禁止薬物の使用が増加しており、これは深刻な社会問題となっています。アナボリックステロイドや成長ホルモンを含む禁止薬物は、様々な健康リスクを引き起こし、場合によっては致命的な結果を招くことがあります。ドーピングの副作用には、男性化や女性化など身体的な変化があるほか、心臓発作や脳卒中などの健康被害も挙げられています。これらの問題を抱える中で、ANNBBFは断固として禁止薬物の使用を排除し、参加選手全員に公正な競技機会を与えるために、ポリグラフテストの実施を決定しました。

ポリグラフテストの概要


ポリグラフテストは一般にウソ発見器として知られており、心拍数や血圧、呼吸リズムなど、身体の生理反応を測定することで、被験者の真意を探るものです。この検査は高精度で約97%の正確性を誇り、過去の禁止薬物使用履歴も明らかにするため、選手が嘘をつくことは難しいとされています。日本でこのような検査を実施するのはこれまで非常に困難でしたが、ANNBBFはWNBFの協力の下、初めてこれを実現します。

大会情報


2025年の大会は、横須賀と神戸の2か所で開催されます。特に神戸での大会では、ポリグラフテストを受けた選手が正式なWNBFプロとして認定される可能性があり、各カテゴリーにおいて高い競技者が集まることが期待されています。メンズボディビルディング、メンズフィジーク、ウィメンズボディシェイプ、ビキニの4カテゴリーで行われるこの大会には、多くの注目が集まっています。

ANNBBFからのメッセージ


ANNBBFの国際ドーピング委員長井上大輔氏は、「スポーツ界におけるドーピング行為が蔓延し、競技の公正さが失われている現状を憂いています。今回の取り組みは、選手たちの安全と健康を守るためのものであり、多くの皆様の参加と支援をお願いしたい」と述べています。

この大会は、スポーツの未来を変える重要な一歩となることでしょう。競技の公正さが確保されることで、選手たちの努力がより正当に評価されることが期待されています。「第69回全日本ボディビルディング選手権大会」は、参加者にとって新たなスタートとなること間違いなしです。

  • ---

ぜひ、この歴史的な大会に参加して、新しい時代のボディビルを目撃しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: ANNBBF ポリグラフ ボディビル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。