人材管理と幸福論
2025-07-01 14:03:50

大阪で開催される人的資本経営とウェルビーイングの最新セミナーに参加しよう!

大阪で「人的資本経営とウェルビーイング」のセミナー開催



2025年7月25日(金)、大阪にて、人的資本経営とウェルビーイングに関するセミナーが開催されます。主催は兵庫県宍粟市と一般社団法人SDGs人的資本認定機構で、参加費は無料です。

このセミナーは、組織運営における人的資本の重要性や、ウェルビーイングを経営に取り入れるあり方について、新たな視点を提供することを目的としています。最近の企業環境では、人的資本に関する情報開示が求められ、従業員の幸福度や健康も重要な経営指標として注目されています。

第一部:人的資本経営とウェルビーイングの実践



セミナーの第一部では、一般社団法人SDGs人的資本認定機構の理事、伴裕美氏が登壇します。伴氏は、企業が直面する人的資本経営の実践的な課題や成功事例を紹介し、参加者にインスピレーションを与えます。
人的資本経営は、単なる制度導入にとどまらず、社内での理解の醸成や効果的な測定が求められます。伴氏は、自らの実績をもとに、具体的な事例を挙げながら、企業におけるウェルビーイングの重要性を説いていきます。

第二部:パネルトーク「これからの人的資本経営」



第二部では、伴氏に加え、株式会社MTG Venturesの松渕祐也氏がゲストに登壇します。松渕氏は、WELLNESS-TECH分野のスタートアップ企業に投資を行っており、その視点から今後の人的資本経営についてディスカッションを行います。このトークでは、参加者が積極的に意見を交換できる場を設け、様々な視点からのアプローチについて話し合います。

交流会:ネットワークの構築と意見交換



セミナー後半にはリアル会場で交流会が行われます。この交流会は、同じテーマに取り組む仲間と出会い、現場の悩みや成功のヒントをシェアする貴重な機会です。人事や経営企画に関わるプロフェッショナルが集まり、組織の未来を考えるためのネットワークを深めることに役立ちます。

開催概要


  • - 日時: 2025年7月25日(金)14:00-15:00(セミナー)、15:00-16:00(交流会)
  • - 場所: fabbit GG 大阪本町イベントスペース
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: リアル会場30名、オンライン50名
  • - 申込締切: 7月25日(金)11:00

このイベントは、人的資本経営やウェルビーイングに関心を持つマネージャーやリーダーたち、他社の実践事例を学びたい方々にとって、非常に有意義な場となることでしょう。著名なスピーカーたちの話を聞き、他の参加者と交流することで、自組織に新たな視点や実践のヒントを得ることができます。ぜひ参加を検討してください。

【参加申込ページ】こちらをクリック



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ウェルビーイング 人的資本 セミナー大阪

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。