未来型ライブビューイング
2025-09-03 15:39:21

未来のスポーツ観戦を体験しよう!神戸で画期的なライブビューイング開催

神戸で体験する全く新しいスポーツ観戦



2025年10月4日と5日、神戸のGLION ARENA KOBEと大阪・関西万博会場を繋ぐ、画期的なライブビューイングイベントが開催されます。このイベントは、株式会社One Bright KOBEとNTTグループ、さらには株式会社ストークスと連携して行われ、まさに未来型スポーツ観戦が実現する瞬間です。新しい技術であるIOWNとFEEL TECH®を駆使し、観覧者は会場にいても、遠くの会場にいながらまるでその場にいるかのような臨場感を味わえます。

イベントの目玉は双方向通信



特に注目すべきはその双方向性です。IOWNを使って、リアルタイムで映像と音声を高品質に配信します。参加者は、大阪の会場にいながら神戸の試合を体験し、さらにスマートフォンや他デバイスを通じて会場の雰囲気を感じ取ることができるのです。観客同士の掛け合いや、まるで同じスタジアムにいるかのような感覚で応援できる新感覚の観戦体験。これは一べつの試みで、未来のスポーツ観戦のあり方を一変させるかもしれません。

日程とイベント詳細



このライブビューイングの詳細は以下の通りです。

  • - 名称:IOWN×FEEL TECH® 未来型ライブビューイング
  • - 日程:10月4日(土)18:05~、10月5日(日)14:05~
  • - 開催場所:大阪・関西万博会場内 フェスティバルステーション
  • - 伝送元:GLION ARENA KOBE(神戸市中央区新港町2-1)
  • - 参加費:無料(ただし万博入場料は別途必要)

また、10月5日にはオープニングイベントとして、GLION ARENA KOBEと万博会場両方で、観客同士が一体化になる応援掛け合いイベントも実施されます。この機会を見逃さず、新たなスポーツ観戦体験を楽しんでください。

兵庫県内小中高生の特別招待



さらに注目すべきは、兵庫県が実施する特別企画です。県内の4歳以上の未就学児や小中高生、その同伴者を無料招待する抽選が行われます。最大で128名が抽選でこのライブビューイングに参加可能です。応募方法は公式サイトから簡単に行え、万博入場券も当選者に提供されます。これは地域の若者たちにとって、スポーツ観戦へのアクセスを広げる画期的な取り組みとなっています。

神戸ストークスの開幕戦



当日は、神戸ストークスの開幕戦「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B2リーグ戦」が行われます。対戦相手は福井ブローウィンズで、両チームの熱戦を楽しめる絶好の機会です。この特別なライブビューイングを通じて、スマートフォンやタブレットで自宅にいながらにしても、スタジアムの熱気を感じ取ることができるでしょう。

未来への一歩



このリアルタイム双方向イベントは、技術とスポーツ観戦の新たな可能性を広げるものです。兵庫の未来型スポーツイベントを体感しに、ぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。地域活性化を目指したこのイベントは、技術の進化がもたらす新たな楽しみ方を多くの人々に提供し、スポーツとコミュニティを結びつける重要な一歩ともなるでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸ストークス ライブビューイング 未来型スポーツ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。