トーカロの寄付で子ども支援
2025-05-09 10:47:49

トーカロ株式会社からの寄付金で子ども支援活動がさらに加速

トーカロ株式会社からの寄付金で子ども支援活動がさらに加速



認定特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体(以下、当法人)は、2023年に入り、トーカロ株式会社 明石工場(以下、トーカロ様)から寄付金を受領したことをお知らせします。この寄付は、今年に入り3度目となります。これまでのご支援に感謝しつつ、寄付金は当法人が実施する様々な子ども支援プログラムに充てさせていただきます。

トーカロ株式会社様の思い



トーカロ様は、「人と自然の豊かな未来に貢献する」という長期的なビジョンを掲げており、地域社会や環境への配慮を大切にした持続可能な社会の実現に力を入れています。特に、「子どもたちが笑って過ごせる地域の形成」を目指して、寄付を通じて当法人を支援する姿勢には、深い信頼と期待が寄せられています。

兵庫子ども支援団体について



当法人は、2013年11月に高校生の有志によって設立され、2017年1月に兵庫県からの法人認証を得ました。また、2023年2月には認定NPO法人としての認定も受けています。これまでの活動には、学習支援や子どもたちの居場所づくり、体験活動、児童虐待防止支援など多岐にわたるプログラムがあります。さらに、地域の若い世代が積極的に関与しているため、評価も高く、「第10回よみうり子育て応援団大賞 奨励賞」「あしたのまち・くらしづくり活動賞 振興奨励賞」受賞の実績があることも自信につながっています。

今後の展開



寄付金は、当法人の学習支援プログラムや子ども居場所づくり、体験活動、物品支援といったさまざまな支援活動に活用されます。具体的には、地域の子どもたちが無邪気に過ごせる場を提供し、彼らの心身の成長を手助けする新しいプログラムを導入する予定です。特に、学習支援においては、宿題のサポートや補習授業、クラブ活動の支援などを通じて、必要とする子どもたちを重点的に支えていきます。

支援を募る声



私たちの活動を支えてくださるマンスリーサポーターを募集中です。地域の子どもたちの未来を共に築くために、少しでもご協力いただける方は、私たちのウェブサイトをご覧ください。企業や団体としての支援も大歓迎です。具体的なご協力の方法については、ホームページに詳細がありますので、ぜひそちらもご確認ください。

最後に



トーカロ株式会社様の温かいご支援のおかげで、当法人の活動がこれまで以上に充実していくことが期待されます。地域の子どもたちが笑顔で満たされるよう、さらに努力を重ねてまいります。今後とも皆様の温かいご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。 詳細については、以下のリンクからご確認ください。



画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 明石市 兵庫子ども支援団体 トーカロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。