岡山大学JAZZ初ライブ
2025-08-31 15:49:14

岡山大学JAZZ研究会、久米南町で感動の初単独ライブを開催!

岡山大学JAZZ研究会が久米南町で初の単独ライブを実施



2025年8月31日、岡山大学JAZZ研究会が初めての単独ライブを久米南町で行いました。このイベントは、音楽を通じて地域の活性化を図る「音楽で久米南町を元気にする会」の呼びかけによって実現しました。イベントの場は、久米南町コミュニティーセンターホール。学長の那須保友氏も足を運び、地域の音楽文化の振興に熱い支持を送りました。

当日は猛暑にもかかわらず、会場には100人以上の観客が集まり、全16曲にわたる演奏が展開されました。観客たちはその演奏に熱心に耳を傾け、特にアンコール曲として演奏されたEarth, Wind & Fireの「September」では、会場が一体となって盛り上がりを見せました。観覧した久米南町の田中容子さんは「選曲もチームワークも素晴らしく、暑さやストレスが吹き飛ぶような楽しい時間でした。また聴きたいです」と、演奏の素晴らしさを訴えました。

また、JAZZ研究会の部長である法学部3年の大久保颯拓さんは、「今後も地域の皆さんとの交流の機会を増やし、ジャズや音楽の魅力を広げていければいいなと思っています」と意気込みを語りました。この言葉にも、地域活性化に対する強い思いが感じられます。

今回のライブ成功に続き、岡山大学JAZZ研究会は8月31日開催予定の「第26回中四国ジャズフェスティバル」および10月5日の「おかやまジャズストリート2025」への参加を控えており、これからのパフォーマンスに期待が高まります。また、これらのイベントにご興味がある方は、ぜひ会場に足を運び、音楽に包まれるひと時を楽しんでほしいです。

岡山大学は地域中核・特色ある研究大学として、持続可能な社会の実現にも貢献しています。音楽を通じた地域振興の取り組みにも、今後大いに期待が寄せられます。皆さんも、岡山大学の活動にぜひ注目してください。そして、音楽の力で地域が一つとなる瞬間に、ぜひ立ち会ってみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 久米南町 JAZZ研究会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。