アース製薬とアクセプト・インターナショナルが手を組み、ソマリアの健康状態を改善!
アース製薬とNPO法人アクセプト・インターナショナルは、健康状態の向上を目的とした新たなプロジェクトに協力しています。この取り組みでは、アース製薬が開発した革新的な酸化制御技術「MA-T®」を活用し、ソマリアで口腔ケア製品を通じて、地域住民の健康を支援します。
MA-T®とは?
MA-T®は、特定の状況下で必要な量の微量ラジカルを安定的に発生させることができる世界初の酸化制御技術です。この技術は、高い除菌力や消臭性能を有し、医療や歯科、介護、食品衛生など、さまざまな分野での活用が期待されています。今回のプロジェクトでは、特に水が不足する地域でも使用可能な口腔ケア製品として、マウスクリーンジェルとマウスウォッシュスプレーが用いられます。
ソマリアでの具体的な取り組み
新たなプロジェクトは、ソマリア中部のガルムドゥク州に位置するリハビリテーションセンターで実施されます。この地域は水資源が限られており、非常に困難な状況に置かれています。4月から始まるこの研修では、若者たちに口腔の健康に関する教育を行い、啓発活動を通じて地域の衛生環境を改善していく予定です。
紛争や干ばつの影響を受けやすい地域において、MA-T®の導入がコミュニティの健康意識を高め、行動変容を促す重要な要素として期待されています。これにより、地域の人々が日常的に健康に対する意識を向上させることが目指されています。
アクセプト・インターナショナルの役割
NPO法人アクセプト・インターナショナルは、紛争解決や平和構築に特化した国際NGOです。これまで、ソマリアを初めとする多くの紛争地域で教育支援や職業訓練、精神的ケアなどの活動を行っています。“対話”と“受容”を基に信頼関係を構築し、地域住民の復興を支援する取り組みを行っているのです。
彼らはこれまでに国連機関とも連携し幅広い活動を展開しており、国際的にも高い評価を得ています。この度、アース製薬との連携により、国内外での活動が一層強化される期待があります。
100年の歴史を持つアース製薬
アース製薬は、2025年に創業100周年を迎える企業で、「生命と暮らしに寄り添う」という理念を掲げる一方で、人々の健康を支える製品を提供し続けています。虫ケア製品や入浴剤、オーラルケア製品など、さまざまな形で世界中にその製品を展開し、持続可能な社会の実現に向けてチャレンジし続けています。
このプロジェクトは、アース製薬とアクセプト・インターナショナルが協力し、ソマリアにおける若者への教育と地域の健康環境の向上に貢献することを目指しています。持続可能な未来に向けた彼らの取り組みは、今後も注目されることでしょう。
☆【お問い合わせ】アース製薬株式会社 MA-Tビジネスセンター: 03-5207-7788