フレスコボールジャパンオープン
2025-08-01 15:37:50

フレスコボールジャパンオープン2025が大蔵海岸で開催!熱き戦いとドラマの幕開け

フレスコボールジャパンオープン2025が明石・大蔵海岸で開催される!



ブラジル発のコミュニケーションデザインスポーツ「フレスコボール」。その魅力をさらに広めるべく、一般社団法人日本フレスコボール協会(JFBA)は2025年9月13日(土)から14日(日)まで、兵庫県明石市の大蔵海岸で『フレスコボールジャパンオープン2025』を開催します。

試合の魅力と特設WEBページの公開



この大会は、JFBAが公開した特設WEBページに詳細が載っており、ここから大会の進行状況や参加チームの情報を確認することができます。特設ページはこちらです。
大蔵海岸は、フレスコボールの聖地として知られ、選手たちの熱い戦いが繰り広げられます。

日本代表への道


大会では、TOP Divisionの優勝ペアがそのまま日本代表に内定となります。残りの2枠は、ジャパンオープンを経て決まる年間ランキングによるもの。このため、各チームには一発逆転の可能性があり、参加者たちはそれぞれのドラマを抱えてこの舞台に臨みます。
特に注目されるのは、2nd Divisionの選手。彼らのパフォーマンスは、未来の日本代表候補たちによるショーケースとなるでしょう。観客は彼らの熱意と技術を間近で体感できる絶好のチャンスです。

フレスコボールの心理と競技方式



フレスコボールは、ただ打ち合うのではなく、思いやりを持って相手とラリーを続けるという特殊なルールがあります。試合はたった5分間行われ、選手たちは協力してリズムを生むことが求められます。この「思いやりのスポーツ」という特性に惹かれ、全国各地で地域クラブが設立されているのです。
観客としてその空気を感じながら、選手たちの一投一投に注目してみてください。

ドラマの舞台裏



大会のMCを務めるのは、全大会でマイクを握る馬場奈々瀬さん。彼女のセンスとパフォーマンスが、フレスコボールの魅力をさらに引き立てます。選手たちがどんな一年を過ごしてきたのか、どのようなハッピーエンドを描いているのか、そして大舞台でどんなラリーを見せるのか。そのドラマが大蔵海岸で繰り広げられるのです。
この大会までのカウントダウンが始まっています。観客にとっても、すべてのプレーが見逃せない瞬間になることでしょう。

大会概要



  • - 名称:フレスコボールジャパンオープン2025 in 大蔵海岸
  • - 日時:2025年9月13日(土)〜14日(日)* 15日(月祝)、16日(火)は予備日
  • - 場所:兵庫県明石市・大蔵海岸
  • - 主催:一般社団法人日本フレスコボール協会
  • - 協力:関西フレスコボール協会、フレスコボール明石GPA、フレスコボール関西GVK、フレスコボール淡路島GOA

さあ、観戦しよう!



フレスコボールジャパンオープン2025の観戦は無料です。この機会に、ぜひ足を運び、フレスコボールの頂上決戦をご体感ください。選手たちの熱い戦いと心温まるドラマが、あなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: フレスコボール 日本フレスコボール協会 大蔵海岸

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。