姫路 日工祭(にっこうさい)で楽しいものづくり体験を!
2025年10月4日(土)、姫路市の大手前公園で「姫路 日工祭」が開催されます。これは、日本工科大学校の設立30周年を記念した特別なイベント。この日、来場者は無料でさまざまなものづくりを体験し、学ぶことができる貴重な機会です。
開催情報
イベントは午前10時から午後3時までの間、城の前に広がる公園で行われます。家族連れ、学生、観光客、どなたでも自由に参加できるこのイベントは、事前の申し込みは不要。気軽に足を運んで、ものづくりの楽しさを味わいましょう!
体験型コンテンツの詳細
「日工祭」では、すべての年齢の方々が楽しめる多彩なコンテンツが待っています。特に以下の体験や展示は見逃せません!
職人たちの技を目の前で見られる貴重な瞬間です。
パズル作りや手作り雑貨の販売も行っており、工作を楽しむことができます。
地域の伝統を学びながら、学生たちの創意工夫を間近で感じてみましょう。
歴代のカスタム車両が一堂に会します。
親子で挑戦できる整備体験は、思い出作りにぴったりです。
自分自身でゲームを作る楽しみを体験できます。
このイベントでは、学びだけでなく、地域の方々との交流や留学生による文化体験も行われます。特に、留学生が披露する世界の歌や踊りを通じて、さまざまな文化に触れることができるでしょう。
楽しみながら学べる環境
この「日工祭」は、ただの展示会ではありません。実際に手を動かすことで、ものづくりの魅力を体感できる機会です。技術を学ぶ学生と共に、未来の職人やエンジニアとしての道を考えるきっかけになるかもしれません。そして家族全員で参加できるため、小さなお子さまを持つ方々にも安心してお越しいただけます。
入場に関する情報
参加は全て無料で、特に申し込みやチケットも不要です。自由に、そして気軽に楽しむことができるこのイベントを利用して、ものづくりの世界に踏み入れてみましょう。
お問い合わせ
イベントの詳細や質問がある方は、日本工科大学校までお問い合わせください。兵庫県姫路市兼田383-22に位置するこの学校は、地域の教育に貢献しています。手作りや技術に興味がある方、ぜひ足を運んで、楽しい一日をお過ごしください!