空き家・古家物件見学ツアーin姫路エリア
この夏、姫路エリアで空き家・古家物件の魅力を学ぶ絶好のチャンスが訪れます。2025年7月13日(日) 12:45から開催される「空き家・古家物件見学ツアー」では、一般社団法人 全国古家再生推進協議会が認定した古家再生士、横山哲志氏が講師として参加します。ここでは、空き家や古家物件を再生し、地域の活性化を図るこのイベントの詳細をご紹介します。
空き家・古家物件見学ツアーとは?
このイベントは、古家再生士が主催するもので、参加者は実際の物件を見学しながら空き家再生の投資方法やメリットについて学ぶことができます。これにより、投資家や地域活性化に興味がある方々が知識を深める機会となります。
過去の開催
過去には大阪府の松原エリアで開催された物件ツアーも好評を博しました。参加者は、現地で物件をじっくりと観察し、その後のリノベーションや投資へとつながる貴重な経験を得ています。
過去の物件ツアーの様子はこちら
イベントの詳細
- - 開催日時: 2025年7月13日(日)12:45 ~ 17:30
- - 講師: 横山哲志氏(古家再生士)
- - 対象: 古家再生投資プランナー限定
※定員に余裕がある場合は、一般の方の参加も可能です。
詳しい情報は、
こちらをクリックしてご確認ください。
全国古家再生推進協議会について
一般社団法人 全国古家再生推進協議会は、地域の防犯と活性化を目的に設立された組織です。この協議会は、全国で蓄積された経験と専門家の知恵を集結し、空き家や古家の価値を再生するための取り組みを行っています。
地域に放置された物件を有効活用し、地主や大家、工務店などに収益をもたらす仕組みを構築することを目指しています。そして、スクラップ&ビルドではなく、その土地にあるものを大切に再生する町づくりを推進することで、地域の安全や経済を活性化しています。
協議会の支援内容
全国古家再生推進協議会では、参加者に対して包括的なサポートを提供しています。現地調査から始まり、収益モデルの提案、リフォーム・リノベーション時には専門業者の紹介、借り主の斡旋まで、全てのプロセスを一緒に進めることができるのです。
協議会概要
- - 社 団 名: 一般社団法人 全国古家再生推進協議会
- - 代表者: 理事長 大熊 重之
- - 所在地(本部): 〒579-8004 大阪府東大阪市布市町3-2-57
- - URL: 全国古家再生推進協議会 公式サイト
このイベントは、空き家や古家活用の最新の知識を学べる貴重な機会です。興味のある方はぜひご参加ください。地域の未来をともに築き上げる一歩を踏み出しましょう!