加古川市の新たな魅力を発信!
加古川市では、2023年3月28日より市の魅力を伝える動画シリーズ「令和7年度こうなる加古川市」が公開されます。この取り組みは、岡田市長が出演し、加古川市の新たな試みや注目ポイントを紹介するものです。特に注目なのは、加古川市出身のイラストレーターで観光大使の「いとうのいぢ」さんが描いた可愛らしいキャラクター「かこのちゃん」が初めて登場することです。
この動画シリーズでは、全3回に分けて加古川市の「大型公園オープン」、「加古川駅周辺の活性化」、「文化・芸術」といった3つのテーマで展開されます。加古川市の魅力が詰まった内容で、市内外の皆さんに新たな発見を提供することを目的としています。
動画の公開スケジュール
発表日:3月28日
内容:3月30日にオープンする権現総合公園と4月1日にオープンする日岡山公園のニュースポーツゾーンを、岡田市長とかこのちゃんが紹介します。
- - 第2回:加古川駅周辺のにぎわい・かわまちづくり
発表日:4月4日
内容:加古川駅周辺の未来に関する情報や、河川敷イベントの予定をイラストや写真で紹介します。
発表日:4月11日
内容:加古川市が開催する音楽イベントや、棋士のまちとしての取り組みを市長が紹介します。
この動画シリーズは、加古川市の公式YouTubeチャンネルで視聴可能です。詳細なリンクは
こちらからアクセスできます。特に、地域の特性や魅力を伝えることを重視しており、視聴者に対して新たな観光スポットの発見を促します。
いとうのいぢさんについて
いとうのいぢさんは兵庫県加古川市出身のイラストレーターで、2023年8月から加古川観光大使としても活動しています。彼はPCゲーム「ユニゾンシフト」からキャリアをスタートし、以降はライトノベルや美少女ゲームなど、幅広いジャンルで活躍しています。特に『灼眼のシャナ』や『涼宮ハルヒ』の挿絵は多くのファンを魅了しました。彼の作品は多岐にわたるため、イラストを通じて地域活性化にも大きく寄与しています。彼の才能は広く認知されており、全国的にも評価されているイラストレーターです。
加古川市が立ち上げたこの魅力発信動画は、地域の特性を生かしながら、視聴者にワクワク感をもたらすものとして期待されています。これを機に加古川市の素晴らしい文化やイベントを一緒に楽しんでみましょう!