ハリー&マリーNFT
2025-07-03 14:39:20

夏を特別に楽しむ!ハリー&マリーコラボNFTが登場

夏を特別に楽しむ!ハリー&マリーコラボNFTが登場



JR九州が新たに展開する「Harry&Marie」コラボの夏バージョンNFTが、2025年7月3日から9月30日までの期間限定で発売されます。この魅力的なプロジェクトは、九州旅客鉄道がNFT(非代替性トークン)を利用して、顧客との新たな接点を創出し、九州の楽しみ方を提案するための取り組みです。

ハリー&マリーとは?


「Harry&Marie」(ハリー&マリー)は、兵庫県のハリマ紙器印刷工業株式会社が手がけるキャラクターたちで、子どもたちに笑顔を届けるための知育グッズから生まれました。彼らの物語は、心優しいキャラクターたちが高地「ホーンプバック」で行うファンタジーストーリーで、福岡出身のイラストレーター・えとうまさゆき氏によって描かれています。彼の作品には「夢・正しさ・良い距離感」というメッセージが込められており、子どもたちに芸術や創造の楽しさを伝えることを目指しています。

NFTの詳細


今回の「Harry&MarieコラボNFT」には2種類の作品がラインアップされています。
1. SL人吉×ハリー&マリー コラボNFT「夏」
2. ソニック×ハリー&マリー コラボNFT「夏」

それぞれのNFTは限定50個で販売され、価格は税込2,000円です。動画形式で音声付きのアニメーションも楽しめるこのNFTは、特別なイラストと共に、キャラクターたちのかわいい声が響く心温まるストーリーを提供します。

これらのNFTは、JR九州のデジタルコンテンツ通販サイト「JR九州NFT」にて購入可能です。まだ手に入れていない方は、早めのチェックをおすすめします。
購入はこちらから

購入特典と展示情報


さらに、夏バージョンのNFTを2種類購入すると、「ソニック×SL人吉×ハリー&マリー コラボ『夏』コンプリート特典NFT」がプレゼントされます。この特典は後日配布されるので、貴重な機会を逃さないようにしましょう。

また、兵庫県姫路市の「Harry&Marie Café」でもコラボイベントを開催。購入したNFTを提示すると、「姫路城×Harry&Marie限定ステッカー」がもらえる特別企画も用意されています。カフェでは、この夏バージョンのBIGタペストリーが特別展示されるので、幻想的なイラストの世界を体感することができます。

カフェの詳細


  • - 営業時間: 11:00~17:00(土日祝は18:00まで)
  • - 定休日: 水曜日
  • - 場所: 兵庫県姫路市本町68-170 大手前第一ビル 1階1号(山陽姫路駅から徒歩9分)

夏の特別な思い出を作るために、ぜひ「Harry&MarieコラボNFT」と「Harry&Marie Café」を訪れてみてください。最後に、この機会を逃さず多くの素晴らしい体験をお楽しみください。今後も九州・鉄道・キャラクターを使用した多彩なNFTコンテンツが徐々にリリース予定とのこと。乞うご期待!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: NFT JR九州 Harry&Marie

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。