話題の牛肉ラー油つけ麺
2025-10-16 10:45:18

コラボレーション!「はなまる」と「なぜ蕎麦」による牛肉ラー油つけ麺が登場

コラボレーション!「はなまる」と「なぜ蕎麦」による牛肉ラー油つけ麺が登場



讃岐うどんの人気チェーン「はなまるうどん」が、知る人ぞ知る注目ブランド「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」と手を組み、特別な牛肉ラー油つけ麺を発表しました。この夢のコラボは、2025年10月16日から11月12日までの約一ヶ月間、全国30のはなまるうどん店舗で販売されます。ただし、各店舗での販売数は限定されており、1日15食の特別仕様です。

独自の「ワシワシ系コラボ麺」



今回のコラボレーションの目玉は、両社が共同で開発した「ワシワシ系コラボ麺」。この麺は、噛むと強いコシと弾力が楽しめる仕上がりとなっています。特製のラー油とだしに絡むこの麺は、牛肉の旨味とともに口に広がる一体感をもたらします。この「ワシワシ系コラボ麺」は、ぜひその目玉メニューである牛肉ラー油つけ麺で楽しんでもらいたい逸品です。

豪華なボリューム感



このつけ麺では、牛肉の量が通常のメニューの2倍に増量されています。甘辛く煮込まれた牛肉が、特製ラー油と合わせたつけだしに溶け込み、深い味わいを生み出します。ピリッとした辛さと奥深い旨みが絶妙に調和し、麺の美味しさを引き立てています。これまでのつけ麺とは一味違った、まさに新しいスタイルのつけ麺です。

なぜ蕎麦でもコラボメニューが登場



さらに嬉しいお知らせとして、同じ期間中に「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の店舗でもはなまるうどんとは異なるメニューが販売されます。どちらの店舗でも、今回のコラボで開発された「ワシワシ系コラボ麺」を使用した商品が楽しめるため、ぜひ両方のお店を訪れてみてはいかがでしょうか。

販売概要と価格



  • - 商品名: 牛肉ラー油つけ麺
  • - 価格: (中)1,280円(税込)、(大)1,460円(税込)
  • - 販売期間: 2025年10月16日(木)~11月12日(水)
  • - 特記事項: 各店舗、1日15食の限定販売。テイクアウトも可能ですが、容器代が別途掛かります。

うどんの本場、香川県の味を日常で楽しめる「はなまるうどん」と、蕎麦界の独特なスタイルを楽しむ「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」のコラボ。この機会を逃さず、特別な一杯を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: はなまるうどん つけ麺 牛肉ラー油

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。