特別日本酒『輪 -Rin-』
2025-04-07 16:55:27

兵庫の魅力を詰め込んだ特別日本酒『輪 -Rin-』誕生!

兵庫の魅力を一杯に詰め込んだ特別日本酒『輪 -Rin-』



日本酒の文化が盛んな兵庫県で、特別なプロジェクトが始動しました。それが、神戸ポートピアホテルを中心に、地元の名旅館たちと共に造り上げた日本酒『輪 -Rin-』です。この日本酒は、兵庫の豊かな食材を最大限に活かし、国内外から訪れるゲストをおもてなしするために生まれました。

共同で作り上げた日本酒



この日本酒の誕生には、神戸ポートピアホテルをはじめ、有馬グランドホテル、ホテルニューアワジ、ホテル若水が協力しています。昨秋、4つの宿泊施設が一堂に会し、「どのような日本酒を作りたいのか」を熱心に議論しました。「瀬戸内の白身魚や兵庫ならではの豊富な食材に合う日本酒を」という共通の目標を掲げ、日本酒の方針を決定しました。

実際の醸造作業は、2月に各ホテル・旅館の代表者が参加し行われ、耳を傾けたのは、地元の酒造会社である日本盛の経験豊富な杜氏の指導でした。大切に育てられた地元の素材を使い、香りと味に至るまで細心の注意が払われました。こうして完成したのが、『輪 -Rin-』です。

商品の特長と魅力



『輪 -Rin-』という名前には、4社が大切にしている「おもてなし」「一期一会」「豊かな風土」といった意味が込められています。この日本酒の醸造に使用されるのは、地元の特A地区で生産された山田錦を50%という贅沢な精米度で使用し、仕込み水には名水と名高い灘の宮水を用いています。また、独自の酵母の使用により、香味に富んだオリジナルの味わいを実現しました。

口に運ぶと、満足感のある香味が広がり、瀬戸内の白身魚や季節の食材とマッチすることを考えて作られており、穏やかな香りと上品な甘味を重視しています。まさに兵庫ならではの、ここでしか味わえない日本酒です。

購入と楽しみ方



『輪 -Rin-』は、700mlのボトルが販売されています。提供レストランでのボトル価格は19,800円(税込・サービス料込)で、グラスでも楽しむことができ、グラス料金は2,800円です。各レストランの特徴を生かしたコースとして提供され、料理とのペアリングを通じて、さらにその魅力が引き立てられます。

  • - 鉄板焼 但馬(本館2階)
  • - コントワール リュバン(カウンターフレンチ、本館1階)
  • - 日本料理神戸 たむら(南館4階)

また、オンラインショップや本館1階のデリカテス アラメゾンでも、13,200円(税込)で購入可能です。
公式オンラインショップのリンクはこちら ポートピアホテルオンラインショップ

兵庫の酒どころ、灘五郷の日本酒文化を直接体験できるこの機会に、是非『輪 -Rin-』を楽しんでみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ


レストラン総合案内:078-303-5207(10:00~17:30)

(※写真はイメージです)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸ポートピアホテル 日本酒輪-Rin- 兵庫の特産品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。