夏の特別膳
2025-07-23 12:01:24

淡路ハイウェイオアシス「すし富」の冬季限定鮨膳が登場!

鮨職人が握る本格鮨処『すし富』の限定メニュー



淡路島の玄関、淡路ハイウェイオアシスにある鮨処『すし富』から、2025年8月1日からの1か月間のみ提供される「夏の特別膳」が登場します。この特別メニューでは、淡路島近海で獲れた新鮮な旬の食材を使用しています。

夏の特別膳の内容


「すし富」の「夏の特別膳」は、鮨七貫を税込4,000円、鮨五貫を税込3,500円で楽しむことができます。

  • - 先付:本日の小鉢
  • - 揚物:天婦羅盛り合わせ
  • - 冷し鉢:ぶっかけとろろ蕎麦
  • - お鮨:本日のおすすめより
  • - 止椀:吸い物
  • - 水菓子:季節のデザート

特徴的な鮨処『すし富』の魅力


「すし富」では、淡路島の名産を味わえる本格的な寿司を提供しています。「私たちは淡路島の寿司をもっと知ってもらいたい」という思いから、特にこだわりのあるネタが魅力です。

地元の沼島からは新鮮な鱧、由良からは赤雲丹、そして福良からは3年ものの淡路島とらふぐなど、その時の旬を存分に楽しめるメニューが揃っています。

また、シャリには赤酢を使用し、昆布や塩、レモンを加えることで、丸みのあるまろやかな風味に仕上げています。一貫一貫を丁寧に握る職人の技をご堪能ください。

おすすめメニュー


「すし富」では「おまかせコース」も魅力的です。コース内容は次の通り。
  • - 先付:小鉢
  • - 淡路牛炙り寿司
  • - 造里:季節の三種盛り
  • - 揚物:季節の天ぷら
  • - 蒸し物:茶碗蒸し
  • - お鮨:本日のおすすめより五貫
  • - 吸物:季節の食材
  • - 水菓子:季節のデザート

このコースは税込5,200円で、特に淡路牛の炙り寿司が人気。この機会に、淡路島の新鮮な海の幸と山の幸をたっぷりと楽しんでみてください。

淡路ハイウェイオアシスの魅力


淡路ハイウェイオアシスは、明石海峡が望める絶好のロケーションに位置し、淡路島ならではの特産品を味わえるレストランや物産館が併設されています。観光バスや一般車両の駐車も可能で、広い駐車場が完備されています。

この施設は、ただの休憩スポットではなく、1日中楽しく過ごせるスポットです。地元の新鮮な食材が味わえる『すし富』で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

この夏は、淡路ハイウェイオアシス「すし富」を訪れて、新鮮な海の幸の饗宴を楽しみましょう。お食事の予約は電話で、または直接店舗でお待ちしております。

淡路ハイウェイオアシス所在地
兵庫県淡路市岩屋大林2674-3
電話:0799-72-0220
淡路ハイウェイオアシス公式サイト

さあ、あなたも淡路島の魅力を再発見してみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: すし富 淡路ハイウェイオアシス 夏の特別膳

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。