手羽先バンザイ復活!
2025-03-25 11:55:23

焼鳥屋「鳥貴族」が手羽先バンザイをカレー味で再登場!新メニューも豊富に楽しめる

焼鳥屋「鳥貴族」は、毎年注目を集める期間限定メニュー『焼鳥屋の和』の第5弾を、2025年4月1日から販売します。まずはなんといっても、人気メニュー「手羽先バンザイ」が2年ぶりにカレー味で復活するのです!かつての人気は衰えを知らず、初登場時にはあっという間に売り切れるほどの盛況でした。今回は大人から子供まで楽しめるカレー味として帰ってきます。

手羽先バンザイは、食べやすさにこだわり、あらかじめ一口サイズに下ごしらえされた鶏肉を揚げ、カラッとした食感とジューシーな味わいが魅力です。まるでカレーの香りが漂うこの一品は、一度食べ出すと止まらないことでしょう。

また、今季の新たなメニューとして「鶏そば」や「もち天あんバター」、「抹茶ラテ」など全6品が揃っています。特に「鶏そば」は、山形県のご当地そばをイメージし、こだわりの出汁が特徴の温かい更科そば。まるで鶏の旨味を感じる醤油ベースのスープは、心も体も温めてくれます。

もちもちの食感が楽しめる「もち天あんバター」は、天ぷらにしたもち串に北海道十勝産の無添加あずきを使ったあんことバターソースがトッピングされていて、甘じょっぱい味が絶妙。お酒のおつまみにも、デザートとしても楽しめる逸品です。

さらに、京都府産の宇治抹茶を使用した「抹茶ラテ」もぜひ味わいたいメニュー。抹茶のほろ苦さとミルクのまろやかさが絶妙に絡みます。

「鶏くりから串の蒲焼~バターソース添え~」はうなぎを用いた料理をイメージし、鶏ムネ肉の希少部位を使った一品。バターソースが絶妙に絡み、さらには三椒をかけることで、ピリッとした風味が楽しめます。やわらかいお肉とコリコリした食感が魅力で、他ではなかなか味わえないアレンジ料理です。

また、「鶏くりから串の白焼~わさび醤油添え~」は、岩塩で焼き上げた鶏肉が特徴で、これもまた希少部位を使用。わさび醤油をつけて召し上がってもらうことで、リッチな味わいが引き立ちます。

なお、これらのメニューは2025年5月31日までの期間限定で販売されます。売れ行きによっては、早めに終了する可能性もあるので、食べてみたい方はお早めに!

「焼鳥屋の和」は「焼鳥で世界に平和を届けたい」という信念のもと、地元の農業協力の下で、調和のとれた和のメニューを展開しています。2024年8月から1年間続くこのシリーズは、地域の特産品を活かした料理が楽しめる機会となります。次回の第6弾も気になるところですね。

また、鳥貴族は、一年間で約1億本の串を使用する中で、竹の適切な整備に寄付をするなど、SDGsにも積極的に取り組んでいます。私たちの手元に届く美味しい焼鳥が、持続可能な形で未来に繋がるような取り組みは、非常に重要です。

焼鳥屋「鳥貴族」の名物「貴族焼」をはじめとした美味しい焼鳥を楽しむとともに、ぜひ期間限定の新メニューもご賞味ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥貴族 手羽先バンザイ 焼鳥屋の和

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。