新年の特別な一杯、24年熟成の『INISHIE 2002 干支シリーズ「午」』
来る2026年、新年を華やかに彩るための特別な祝い酒が登場します。パソナグループが手掛ける株式会社匠創生から、数量限定で販売される『INISHIE 2002 干支シリーズ「午」』がその名です。この酒は、2002年の午年に仕込まれ、長い時間をかけて熟成された貴重な古酒であり、新年のお祝いにふさわしい逸品となっています。
 概要
発売開始日: 2025年10月30日(金)  
容量: 375ml  
価格: 13,200円(税込)  
購入サイト: 
INISHIE 2002
 24年の時を経た深い味わい
この『INISHIE 2002』は、24年という歳月を経ることで、ただの新酒とは一線を画す、奥行きと深みのある味わいへと進化しています。口に含むと、熟したアンズや蜜の甘い香りが広がり、上質なスパイスと香ばしさが絡み合うことで、まるで長期熟成されたシェリーのような深遠なアロマを楽しむことができます。
また、甘味と苦味の絶妙なバランスが、滑らかでありながらしっかりとした酸によって引き立てられ、余韻にはじっくりと香ばしさが染み込むように感じられます。この豊かな味わいは、特別なお祝いや、親しい人との食事の席をさらに多彩に彩ってくれることでしょう。
 未来を象徴するデザイン
『INISHIE 2002』のラベルには、株式会社パソナハートフルで活躍するアーティスト社員が描いた「天馬」のアートが使用されています。空を舞う天馬は、未来への飛躍と幸運を象徴しており、この酒が持つ特別な存在感を際立たせています。贈り物としてだけでなく、自身の節目を祝う一杯としても最適です。
 日本の古酒文化の再興
この商品は日本初の古酒専門酒蔵「日本の古酒蔵」で熟成されており、古酒の魅力を最大限に引き出しています。持続可能な貯蔵方法で、冷蔵設備に頼らない常温熟成を行い、日本の伝統文化を未来に伝えています。このように、時の流れが生み出す唯一無二の味わいにより、古酒文化の再興を目指しています。
 世界の名誉と高評価
『古昔の美酒』は、これまでに5年連続で世界各国のコンペティションで最高ランク賞を受賞しており、20銘柄38受賞の実績を誇ります。インターナショナル・ワインチャレンジ(IWC)やKura Masterなど、多くの権威あるワインコンペティションで評価されています。
 一度は味わいたい贅沢な一杯
この特別な『INISHIE 2002 干支シリーズ「午」』は、年末年始の贈り物や大切な人との特別なひとときにふさわしい選択肢です。贅沢で希少なこの酒で、新しい年を迎えてみてはいかがでしょうか。心温まる瞬間を演出し、記憶に残る新年をスタートさせるチャンスです。この機会にぜひご賞味ください。
 
 
 
 
 
