「awa awa KOBE」オープン
2025-09-22 12:02:06

神戸の新たな温泉複合施設「awa awa KOBE」がリニューアルオープン!

神戸の新たな温泉複合施設「awa awa KOBE」がリニューアルオープン!



2025年10月23日、「暖かい」地方神戸に位置する「awa awa KOBE(アワアワ コウベ)」が見事なリニューアルを迎えます。この新しい複合施設では、天然温泉やサウナ、そしてクラフトビール醸造所が楽しめるだけでなく、美味しい料理を提供する『温泉食堂 Tabetō(タベトウ)』も併設されます。地域の人々が集い、つながり、癒される空間として生まれ変わる期待が高まります。

先行内覧会の開催



リニューアルを記念し、2025年10月20日と21日の2日間、メディア関係者を対象とした先行内覧会が行われます。いち早く新しい施設の魅力を体験できるチャンスが到来しました!

オープニングキャンペーン



オープン当日より、公式アプリをダウンロードされたすべてのお客様に、施設内で使用できるスペシャルクーポンをプレゼントするオープニングキャンペーンを実施します。この機会に負担を軽減して温泉を楽しんでみてはいかがですか。キャンペーンはダウンロード公開日から11月3日までの期間中に実施。クーポンの有効期限は2025年12月25日となります。

魅力的な施設内容



温泉・サウナ



新しくなった温泉施設には、広々とした大浴場やサウナ、さらに外気浴が楽しめる露天風呂があります。営業時間は10:00から24:00(最終受付23:00)。入浴料金は平日が大人1,000円、土日祝が1,200円となっており、子供たちもお得に入浴することができます。

プライベートサウナ「musu musu MAYA」



特に注目すべきは、新設されたプライベートサウナ「musu musu MAYA」です。家族や友人同士で、リラックスした時間を楽しむことができ、外気浴を感じながらのディープな水風呂にもアクセス可能。心地よい空間で心身をととのえてください。予約制ですが、当日予約も可能です。

温泉食堂「Tabetō」



『温泉食堂 Tabetō』では、神戸で人気の「マザームーンカフェ」が独自の地域密着型メニューを展開します。地産地消にこだわった定食やカフェ、スイーツ、さらにはサウナ飯とお酒まで提供。家族や友人と温泉後の交流を深める場としても最適です。

クラフトビール



また、1階にはクラフトビール醸造所「PAINT PALETTE BREWING」も完備。ここで生まれたビールを風に吹かれながら楽しむことができます。テイクアウト用ビールもあり、万が一の天候不良の際にも心配いりません。

アクセスと施設概要



新しい「awa awa KOBE」へのアクセスは、阪神電鉄「春日野道」駅から徒歩約10分、JR「灘」駅から約20分と便利です。駐車場も179台分完備されているため、車でのアクセスもスムーズです。

新住所や公式情報など、詳細はこちらの公式サイトでご確認ください。ぜひ、この新たなリフレッシュスポットを訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: マザームーンカフェ awa awa KOBE 温泉食堂 Tabetō

トピックス(温泉)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。