銀座コージーコーナーが初の朝食スイーツ「コージーモーニング」を発売
生ケーキの取り扱いで知られる株式会社銀座コージーコーナーが、2025年7月18日から新たに朝食向けスイーツ「コージーモーニング」シリーズを発売します。このシリーズは、共働き家庭が増え、忙しい朝に栄養バランスを考えながら手軽に美味しいものを食べたいと考える現代人のニーズに応えるために開発されました。
朝の新習慣を提供する3つの商品
「コージーモーニング」は、大きく分けて3つのカテゴリーの商品を展開します。まずは、人気の「スフレワッフル」を使ったお食事系のワッフルサンド「スフレワッフルDeli」からご紹介。
スフレワッフルDeli
スフレのようなふわふわのワッフル皮で、たまごサラダフィリングをサンドした一品。やさしい塩味と甘さが絶妙なバランスです。
こちらは、粗めにつぶしたじゃがいも、にんじん、玉ねぎ入りのポテトサラダをサンド。甘じょっぱい味わいがクセになります。
どちらの「スフレワッフルDeli」も、7月18日から通年販売されます。
皮だけスフレワッフル
数量限定の280円(税込302円)で販売される「皮だけスフレワッフル」は、スフレワッフルの皮だけを詰め合わせた商品です。フルーツやアイスと組み合わせてデザートとして楽しむことも、卵やベーコンなど食事系のトッピングとも相性抜群です。
朝食パウンド
朝食にぴったりのサイズ感で登場する「朝食パウンド」は、240円(税込259円)で、プレーン、バナナ、トマトの3つのフレーバーから選べます。
- - プレーン:しっとり焼き上げたローストバターの風味が感じられる一品。
- - バナナ:バナナピューレを使用した、自然な甘さと香りが特徴。
- - トマト:乾燥トマトとバジルのほんのり甘じょっぱい味が感じられます。
こちらも、7月18日から販売される予定です。
こだわりの開発秘話
「コージーモーニング」の開発に関して、商品企画部の古田土綾子さんは、忙しい朝の中でも気軽に楽しめることを重視したと語ります。「スフレワッフルDeli」の具材選びにはかなりの時間をかけ、最終的に卵やポテトサラダがスフレワッフルとの相性が良いと判断されたとのこと。
また、伊藤友美さんは「朝食パウンド」のフレーバー選定について、「その日の気分で選べる楽しさ」を大切にし、それぞれの味には独自の魅力があると自信を持っています。
忙しい毎日を支える新しい朝食の形
この「コージーモーニング」シリーズは、時間がない朝でも手軽に栄養を補給できる商品展開をしています。家族の朝食を支えたり、自分のちょっとしたご褒美にしたり、楽しみ方は様々。
一日の始まりを少しでも明るくする、おいしくて栄養価の高いスイーツをお試しください。詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。
銀座コージーコーナー公式サイト