ビスコ特別ツアー
2025-07-15 12:25:29

グリコピア神戸で楽しむ!ビスコのおいしさとヒミツを探る特別ツアー開催

ビスコを通じて楽しく学ぶ特別ツアー



毎年恒例の自由研究特別ツアーが、2025年の夏にグリコピア神戸で開催されます。8月5日と6日の二日間限定で行われ、訪れた小学生たちは「ビスコ」とその成分、乳酸菌について楽しく学ぶことができる貴重な機会です。このイベントは、特にお子様にとって夏休みの宿題に役立つ内容が盛りだくさん!

何が学べるの?


昨年のツアーは早いうちに満員となり、今年も多くの家族からの期待が寄せられています。本イベントでは、グリコの人気商品である「ポッキー」や「プリッツ」の製造工程を見学し、その後「ビスコ」の製造過程とその栄養価について詳しく探ることができます。特に、「お菓子なのにどうして栄養があるのか?」といったテーマは、参加するお子様たちにとって興味深いものになるでしょう。

特別プログラム内容


特別ツアーの内容は、一般的な工場見学と比べ、より深い内容になっています。約150分のプログラムでは、工場見学、手作りビスコ体験、さらにはお菓子の科学についてのワークショップを通じて、ビスコの魅力と栄養のヒミツを体験的に学ぶことができます。

製造工程の見学 (約40分): まずは「ポッキー」と「プリッツ」をどのように作るのかを見学します。生地づくりから商品化までのウラ側を、楽しみながら学べる時間です。

VRでのビスコ見学 (約15分): 次に、「ビスコ」の製造過程をVRで体験します。実際に工場で行われる様子を仮想現実で見ながら、その製造のノウハウに触れることができます。

* ワークショップ (約95分): ここでは実際に「ビスコ」を手作りする体験をしながら、栄養素について考えます。「ビスコ」に含まれる乳酸菌についての解説も入り、ヘルシーなお菓子作りの裏側を探求します。

イベントの詳細


実施概要

  • - 企画名: お菓子工場で自由研究2025~ビスコと乳酸菌のヒミツ~
  • - 所在地: グリコピア神戸 (〒651-2271 神戸市西区高塚台7丁目1番)
  • - 会期: 2025年8月5日(火)・6日(水)
  • - 参加対象: 小学3年生から6年生のお子様とその保護者
  • - 定員: 各日10名程度(事前予約制)

参加方法


事前予約が必要で、受付は2025年7月26日(土)午前9時から開始します。ネットでの申し込みは便利で、定員に達し次第、受付が終了しますので、ぜひお早めに申し込みを行ってください。

注意事項


参加には保護者の同伴が必要で、小学3年生から6年生のお子様が対象です。0歳から3歳のお子様の同伴は不可となっていますのでご注意ください。また、イベント中は撮影が行われるため、あらかじめご了承いただける方のみの参加となります。

まとめ


この特別ツアーは、楽しい経験を通じて「ビスコ」への理解を深められる絶好のチャンスです。お菓子が好きな子どもたちには夢のような活動で、同時に自由研究の宿題にも役立つ内容となっています。グリコピア神戸で、夏休みの特別な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ビスコ グリコピア神戸 夏休み自由研究

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。