夏は冷え対策が鍵!新クーラー毛布の登場
暑い夏でも、エアコンの冷気で冷えすぎてしまう夜が続く。そんな悩みを解決するため、ワシオ株式会社が『クーラー専用くるまり夏毛布』を発表。2025年7月10日から、クラウドファンディングプラットフォームMakuakeでの先行販売が開始される。価格は35,915円(税込)で、ダブルベッドサイズ用だ。
冷えすぎがもたらす不調
近年の夜間温度の上昇は深刻で、東京では熱帯夜が30日以上続くなんて事態も。記録的な暑さのために、睡眠環境が厳しくなり、冷房の設定温度も下がっている。その影響で、多くの人々がエアコンの冷えで眠りが乱れると報告されており、心の健康にも悪影響を及ぼすことが示唆されている。特に、冷房による冷えは血流や自律神経に影響を与え、不調の一因にもなりかねない。
理想の温度管理を実現する夏毛布
新商品「クーラー専用くるまり夏毛布」は、ワシオ株式会社の特許技術「鷲尾式起毛」を用いて製造された。これは、冷たい空気をうまく遮断し、適度なぬくもりを保つことで、使用時に快適な温度を確保するための技術だ。また、低速で丁寧に編まれており、柔らかい肌触りと高品質な仕上がりが特徴。
1日8枚しか編めない手法で作られるため、機械的な量産品にはない独自の感触を実現している。そして、毛玉ができにくい抗ピリング素材を使用。肌に優しく、体を包み込む感覚で、冷えの影響を最小限に留め、快適な睡眠を提案する。
もちはだ®の挑戦と価値観
ワシオ株式会社は1955年に設立され、以来「寒い」を減らすための製品を開発してきた企業だ。特に冷えに悩む女性や高齢者、赤ちゃんなど、すべての世代に『ここちよいぬくもり』を届けることに注力している。気候が高温に傾く時代においても、新たな冷えの課題に応じた製品を開発し続けているのは、企業の姿勢である。
快適な夜を実現するために
暑い夏が続く中、もちはだの新たな挑戦として「クーラー専用くるまり夏毛布」は心身の健康を守るために重要な役割を果たすだろう。この商品は快適な睡眠環境を整え、冷えからくる不調の改善に貢献できる、まさに今の時代に求められる製品である。気になる方はぜひ、Makuakeでの先行販売をチェックしてみよう。
会社情報
- - 会社名: ワシオ株式会社
- - 代表者: 鷲尾 岳
- - 創業: 1955年
- - 所在地: 兵庫県加古川市
- - 事業内容: 起毛ニット製品の製造販売(もちはだ®)
【連絡先】
メール:
[email protected]
ウェブサイト:
ワシオ株式会社
快適な夏の夜を過ごすために、ぜひこのクーラー専用毛布を試してみてはいかがだろうか?