世界基準のコーヒーと関西スイーツが出会う「Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe」
2025年2月26日(水)から3月3日(月)まで、大丸神戸店にて『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』が初めて開催されます。このイベントは東京での成功を受けて、関西の皆さんに向けて新たな体験を提供することを目的としています。
ペアリングの魅力
イベントのテーマは、スペシャルティコーヒーと関西の人気スイーツのペアリング。その魅力は、互いの味わいを引き立て合いながら、新しい発見をすることです。昨年の幕開けを経て、今回は全国から集めた厳選のコーヒーロースターとスイーツショップが一堂に会します。コーヒーを飲むことが好き、スイーツが好き、どちらの方にも満足いただけるラインナップです。
21店舗が一堂に!
今年のイベントでは、全国から11店舗の人気スペシャルティコーヒーショップが参加します。例えば、東京の「Brewman」や埼玉の「Bespoke Coffee Roasters」、そして地元兵庫の「TAOCA COFFEE」などが名を連ねます。
また、関西には十種類以上の魅力的なスイーツショップが集結します。神戸の「BRANTA BAKE STORE」や、京都の「CLEHA coffee & tea room」など、各地自慢のスイーツとコーヒーの素晴らしいペアリングが期待されます。
ペアリングチケットで体験を手軽に
イベント当日は、特製の「コーヒーペアリングチケット」を使って様々なペアリングを楽しむことができます。これにより、気軽にミニコーヒーやミニスイーツとの交換が可能です。限定のオリジナルミニマグも販売される予定で、飲み比べの際にも便利です。
ペアリングワークショップも必見
さらに、スペシャリストによるワークショップも開催予定です。コーヒーをドリップしながらのペアリング体験や、特別に考案されたブレンドの解説など、貴重な学びの場となります。世界各地で活躍するプロの講師が登壇し、ペアリングの極意を伝授してくれるチャンスです。
SNSキャンペーンで楽しさ倍増
また、SNSシェアキャンペーンも実施。会場での体験をSNSでシェアすると、豪華な抽選賞品が当たるチャンスが広がります。是非、#コーヒーペアリングフェスティバルのハッシュタグを使って、体験をシェアしてください。
まとめ
『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』は、ただのコーヒーフェスティバルではなく、スペシャリティコーヒーと関西スイーツの新たな関係を築く場です。訪れるすべての人に新しい味わいと体験を提供するこのイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。心躍る美味しさとの出会いが待っています。