水族館アトアでの新しい試み
神戸市中央区に位置する水族館AQUARIUM×ART átoa(アトア)が、2025年4月5日(土)から毎週土曜日に「バックヤードツアー」を定期開催することが決まりました。これまで特別なイベント時だけ実施されてきたこのツアーが、ついに日常的に体験できるようになります。普段では見ることができない水族館の裏側を飼育員が解説しながら案内するこのツアーは、動物やその環境について深く理解する絶好の機会です。
バックヤードツアーの魅力
バックヤードツアーでは、調餌室やろ過装置など、通常は入れないエリアを見学しながら、飼育員からのホットな裏話や生き物たちの特性などについて知識を深められます。参加者は、生き物たちの生活空間や飼育の工夫を直に感じながら、難しいと感じがちな水族館の運営についてシンプルに学ぶことができます。ツアーは約40分間で、毎週土曜日の午後3時30分から始まります。
詳細情報
- - 開催期間: 2025年4月5日(土)より毎週土曜
- - 定員: 1日10名(先着順)
- - 料金: 1,000円(税込)
- - 申込: 2階のチケット窓口およびインフォメーション(当日申込可)
- - 参加条件: 小学生以上、ただし小学生は保護者同伴必須
もう一つの体験!真珠取り出し体験
アトアでは、バックヤードツアーに合わせて、真珠取り出し体験も実施されます。この人気イベントは毎年大好評で、アコヤ貝の中から自分の手で真珠を取り出すワークショップです。参加者は、バターナイフとピンセットを使い、自分の選んだ貝から真珠を取り出しますが、どんな真珠が出てくるかは開けてみるまでのお楽しみ。
取り出した真珠は、その場でネックレスやピアスなどに加工可能です。期間限定で、特にGWや夏休み中にも楽しむことができます。
真珠取り出し体験の詳細
- - 実施場所: 2階MARINE NOTE
- - 期間: 4月18日(金)~11月3日(月・祝)
- - 受付時間: 10時~16時30分(GW特定日には変更あり)
- - 体験時間: 約10分間
- - 加工時間: 30分〜60分(混雑状況により変動)
- - 体験料: 1,000円(税込)
- - 加工料: 1,000円~3,000円(税込)
来場時の留意点
アトアへの入場料金は大人(中学生以上)2,600円、小学生1,500円となっており、幼児は1名まで無料ですが、追加の幼児は500円が必要です。特定日や貸切によって変動があるため、事前に確認してから訪れることをおすすめします。また、トークがあるだけでなく、アトアの施設そのものも存分に楽しんでいただくことができます。興味深い体験を通して、親子での思い出作りや学びの場として、アトアの訪問は素晴らしい選択になることでしょう。
アトアへのアクセス
水族館という特別な空間を最大限に楽しむチャンスをお見逃しなく!