映画館から六甲山へアートをつなごう!
2025年8月3日、OSシネマズ神戸ハーバーランドにて、子供たちがアートを楽しむための特別なワークショップ『キミの作品が神戸六甲ミーツ・アートに!?映画館から六甲山へアートをつなごう』が開催されます。このイベントは、オーエス株式会社と六甲山観光株式会社の共催によるもので、現代アートの芸術祭「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」と連携したプログラムです。
アート体験の意義
このワークショップは、特に4歳から小学6年生までのお子様を対象としており、参加者は言葉や絵を通じて自分の感性を自由に表現することができます。具体的なプログラムの一環として、くじで引いた言葉をテーマにした「くじびきドローイング」という活動が行われる予定です。子供たちは自分の想像力を活かしながら絵を描き、完成した作品は後に六甲山地域福祉センターで展示されます。
様々な作品が共演
自分の創作が多彩なアートと並ぶことで子供たちにとっては、忘れがたい特別な体験となるでしょう。このイベントを通じて、自分が描いたものが他の人に感動を与える可能性を知ることができ、「表現するって楽しい」という気持ちを育むことができます。子供たちの心に残る思い出となること間違いなしです。
アートとの出会いのきっかけ
「神戸六甲ミーツ・アート」では、毎年様々なアーティストが参加し、六甲山を舞台としたさまざまなアート作品が展示されます。今年のテーマは「環境への視座と思考」であり、国内外から60組以上のアーティストが集結し、自然とアートの融合を楽しむことができます。こうした多様な作品に触れる機会を通じて、子供たちが現代アートとのふれあいを深める手助けができればと願っています。
ワークショップの詳細
ワークショップは、次のように進行されます。
1.
神戸六甲ミーツ・アートの紹介(10分):アート祭の概要や出展予定のアーティスト、注目作品について説明します。
2.
くじびきドローイング(35分):くじに書かれた言葉をテーマに自由に絵を描き、完成後に次の参加者とつながる言葉を残します。
このプログラムは、絵を描くことの楽しさだけでなく、作品を通じて誰かとコミュニケーションする面白さも体験できます。
参加特典
さらに、参加したお子様には「くじドロ缶バッジ」がプレゼントされます。このバッジには過去の「くじびきドローイング」から生まれたユニークなアートが装飾されています。アートを身近に感じることができる嬉しい特典です。
皆さんの参加をお待ちしています!
この特別なワークショップは、映画館という普段のあまりない環境でのアート体験を提供します。みんなでアートの喜びを分かち合い、素敵な思い出を作りましょう。お申込みはLINEで簡単にできるので、ぜひ参加をご検討ください!
開催日:2025年8月3日(日)
場所:OSシネマズ神戸ハーバーランド
お申込み方法などの詳細情報は、公式サイトをご覧ください。