春のラムしゃぶフェア
2025-03-10 12:44:22

しゃぶ葉春のラムしゃぶフェア開催!赤エビも食べ放題でイタリアンに変身

しゃぶ葉春のラムしゃぶフェアが復活!



2025年3月13日(木)から、株式会社すかいらーくレストランツが運営するしゃぶ葉にて「春のラムしゃぶフェア」が期間限定で復活します。このフェアでは、ラムしゃぶ食べ放題に加えて、旨味たっぷりの天然赤エビも食べ放題になるという豪華な内容です。ランチは2,000円台から楽しめ、さらにこだわりの筑波あじわいポークやモッツァレラチーズも食べ放題で提供されます。

新たに登場した“完熟トマトガーリックだし”



ラム肉と相性抜群の「完熟トマトガーリックだし」が新メニューとして登場します。このだしは、ガーリックの風味がしっかりと効いた、完熟トマトの甘味と酸味を活かしたものです。味の変化を楽しむために、殻付きあさりの追加も可能で、ボンゴレロッソ風の料理もお楽しみいただけます(別途500円)。新たな薬味には、バジルの香りとチーズのコクを楽しめる「ジェノバペースト」も加わり、イタリアンなアレンジを提案します。

フードロス削減に貢献する「こまめどりプロジェクト」



さらに、フェアに合わせて、しゃぶ葉の公式キャラクター『しゃぶ葉フレンズ』によるキャラクター総選挙も実施されます。この企画は、2024年4月から始まるフードロス削減を目指す「こまめどりプロジェクト」をサポートするものです。選挙期間中は、キャラクターへの投票と共にあなたのお気に入りのキャラクター名を応募することができます。参加者の中から、抽選でお食事券がプレゼントされるチャンスもあります。

新鮮な食材を厳選



この春のフェアで提供されるラム肉や天然赤エビは、とても新鮮です。ラム肉は身体に必要な栄養を豊富に含み、特にL-カルニチンが多く含まれています。プリプリの食感が特徴の天然赤エビも、フェア期間中は食べ放題です。新鮮なスナップエンドウや豆苗などもラインナップに加わり、菜食とのバランスも考慮されています。

様々なアレンジが楽しめる完熟トマトガーリックだし



「完熟トマトガーリックだし」は、5万通り以上のアレンジが可能で、イタリアン風やボンゴレロッソ風といった多種多様な楽しみ方ができます。例えば、残ったおだしに白米を投入してチーズトマトリゾットにアレンジしたり、ミニトマトと中華麺を加えたトマトラーメンにすることもできます。お食事クレープなど新しいメニューにも楽しんでいただけます。

限定した期間での楽しみをお見逃しなく



「春のラムしゃぶフェア」は2025年5月中旬までの期間限定開催ですので、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?しゃぶ葉の魅力を存分に楽しめるこのイベント、仲間や家族とともに素敵なひとときをお過ごしください。詳細情報は、しゃぶ葉の公式サイトからもご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶ葉 ラムしゃぶ 完熟トマト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。