兵庫の魅力再発見
2025-04-18 14:35:20

兵庫の隠れた名産品が集結!第3回『12STARS☆マルシェ』開催

地元兵庫の魅力を再発見!『第3回12STARS☆マルシェ』



兵庫県の魅力を存分に味わえるイベント『12STARS☆マルシェ』が、2025年4月23日(水)から27日(日)にかけて、宝塚阪急で開催されます。このマルシェは、兵庫県内の12の町から厳選された名品を一堂に集めるもので、地元の温もりを感じる手作り品や、魅力的なカフェスイーツなど、普段なかなか手に入らない商品が目白押しです。

県内の12町からの多彩な出店



今回のマルシェは、兵庫県町村会、Kiss FM KOBE、阪急阪神百貨店の協力のもと開催されます。参加するのは、12町にわたる29の事業者で、それぞれが自慢の商品を出品。例えば、市川町の「タズミのたまご」は、質の高い「卵」を1パック351円で提供。猪名川町の「丘の上のカフェソラリオ」からは、人気の「クッキー詰め合わせ」を2,200円でお届けします。

また、稲美町の「毛和牛 聖」からは、冷凍素焼き和牛ハンバーグが648円で登場し、香美町の「トキワ」では、家庭でも使える「べんりで酢」を484円で販売します。地元の味を存分に楽しむチャンスです!

日替わりで新しい出会い



今年のテーマは「よりマルシェらしく」として、日替わりで異なる出店者が参加するため、毎日訪れるたびに新しい発見があります。新鮮な野菜や果物、人気ベーカリーの特別アイテムも用意されており、何度でも足を運びたくなるマルシェです。

例えば、新温泉町の「浜坂の郷」からは「焼きちくわ」が280円で販売されており、太子町の「フリーダムジャパン」では「おかげだし」が1,330円で提供されます。多彩な商品を通じて、兵庫の食文化が楽しめる貴重な機会です。

身近な特産品を再発見



兵庫県は非常に大きな地域で、まだまだ知らない魅力がたくさん隠れています。このマルシェでは、日常では手に入りにくい特産品を気軽に味わえるチャンスです。直接生産者と話をすることで、商品への理解も深まることでしょう。生産者が直接お客様と接することにより、販売者と購入者の新たなつながりが生まれることを期待しています。

開催情報



開催日時: 2025年4月23日(水)~27日(日) 10:00~18:00
開催場所: 宝塚阪急 正面入口前 特設会場
〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目1-1

ぜひ、この機会に兵庫の新たな魅力を発見しに、宝塚阪急へお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 12STARS☆ 宝塚阪急 兵庫名産

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。