「ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル2025」の魅力
今年の冬、東京・南青山では、特別なイベント『ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル2025』が開催されます。このイベントは、ゲームの魅力を実体験することができる貴重な機会です。
開催概要
開催期間: 2025年11月5日(水)〜12月25日(木)
場所: PASONA SQUARE (南青山)
第1の注目は、期間中の「ドラゴンクエスト アイランド」オリジナルクリスマスツリーの点灯です。この高さ3.6メートルのツリーは、スライムをモチーフにしたLEDライトとお馴染みのモンスターパネルで装飾されており、毎日17時から21時まで美しく点灯します。
特別なPOP UPストア
さらに、12月23日(火)から25日(木)までは、PASONA SQUARE隣接のAnnex Aoyamaで、「ドラゴンクエスト アイランド」のPOP UPストアが期間限定でオープンします。ここでは通常のニジゲンノモリ現地でしか手に入らないお宝“ふくびき”商品が登場し、クリスマス限定の新商品も販売されます。そのため、ファンにとっては見逃せないチャンスです。営業時間は14時から20時で、入場は無料です。
このイベントは、兵庫県淡路島の魅力を東京都内で発信する素晴らしい機会ともなります。
『ドラゴンクエスト アイランド』とは
このアトラクションは、ドラゴンクエストのワールドを、リアルとデジタルの融合で体験できるフィールドRPGとなっています。そのため、訪れる人々は自らの冒険に参加し、まるで物語の主人公のようにゲームの世界に没入することができます。「ロト三部作」をテーマにしたオリジナルストーリーで、サブクエストやオリジナルグッズも豊富に用意されています。特に、HD-2D版の『ドラゴンクエストIII』の発売を記念し、2024年10月からは復刻版としてさらに進化したストーリーが楽しめます。
兵庫県立淡路島公園(ニジゲンノモリ)の役割
兵庫県淡路島公園(通称:ニジゲンノモリ)は、様々なアニメや漫画をテーマにしたエンターテインメントが楽しめる公園です。2008年から地域活性化事業に取り組むパソナグループによって運営されており、134.8ヘクタールもの広大な敷地を利用したアトラクションが特徴です。このような取り組みを通じて、淡路島の魅力を全国に広めています。
最後に
『ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル2025』は、その美しいクリスマスツリーとともに、特別な体験を提供します。冬のひとときを、歯止めなく素敵な冒険の世界に浸ってみませんか?
入場や参加はもちろん無料で、ファミリーや友人との訪問にもぴったりのイベントです。ぜひ、お見逃しなく!