今話題の『明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド』
兵庫県内で大人気の観光イベント、明石海峡大橋の体験ツアー『明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド』が2025年度も開催されることが決まりました。日常生活では決して訪れることのない高所、海面から300メートルの位置にある明石海峡大橋の主塔に登ることができる貴重な体験です。このツアーでは、橋の建設に携わったプロのガイドが同行し、橋の歴史や建設技術について詳しく説明してくれます。
ツアーの詳細
この体験ツアーは、2025年の4月から11月までと2026年の3月にかけて開催される予定です。参加者は、指定された日程での予約を行い、各日ともに午前と午後の2部制で運営されます。参加受付は2025年の2月3日午前10時から開始し、定員に達し次第締め切られますので、興味のある方は早めの申し込みをおすすめします。
具体的なスケジュール
- - 集合・受付: 午前の部は9時10分、午後の部は13時25分から開始されます。
- - ツアー所要時間: 約2時間50分。まず橋の科学館での受付後にツアー概略の説明を受け、見学を経て舞子海上プロムナードを通ります。その後、明石海峡大橋の管理路へ案内され、主塔の頂上に到達します。
参加申し込みについて
参加申込はすべてオンラインで行われます。特に電話での受付は行っておらず、『JTB BÓKUN』にて先着順での手続きが必要です。ツアーの参加料金は以下の通りです:
- - 大人(高校生以上): 平日5,000円、土日祝6,000円
- - 中学生: 平日2,500円、土日祝3,000円
- - 小学生以下の参加はできませんので注意してください。
参加条件及び人員について
ツアー参加者は中学生以上で、補助なしで最低2kmの歩行が可能であることが求められます。また、高所恐怖症でないことや飲酒の規制があるため、事前に確認してからお申し込みください。各回の参加者数は最大で48名ですが、最少催行人員は12名となりますので、計画的な参加をしてください。
注意事項
悪天候や強風など、自然条件によってはツアーが中止となる可能性もありますので、参加前に必ず公式サイトで確認をされることをお勧めします。また、キャンセル料に関しても明記されている通り、所定の期間内のキャンセルにはそれぞれの料金が発生します。
この貴重な体験を通じて、明石海峡大橋の壮大さや技術を体感する機会をお見逃しなく!興味のある方は、ぜひお早めに申し込みを行い、特別な体験を手に入れましょう。
【申し込みは公式サイトから】
明石海峡大橋ブリッジワールド公式HP
また、公式Instagramでも随時情報を発信しているので、フォローして最新情報をチェックしてください!