阪神・淡路大震災30年を迎える「移動型歯科クリニック」体験会
2025年1月17日から19日、兵庫県神戸市のハーバーランドにおいて、阪神・淡路大震災から30年の節目を祝う「移動型歯科クリニック」の体験会が実施されました。このイベントは、近年の大規模災害を受けて、口腔ケアの重要性を再認識させることを目的に企画されました。
イベントの開催背景
阪神・淡路大震災では、震災関連死のうち約24%が肺炎に起因しており、その多くは口腔ケアの不足が原因とされています。特に、十分な医療へのアクセスが難しい地域では、口腔に関連する問題が深刻な課題となっています。フィールドトラストは、歯科遠隔医療の第一人者である長縄拓哉医師と協力し、医療MaaSを推進する木下水信医師の監修のもと、革新的な「移動型歯科クリニック」を開発しました。
体験会の内容
体験会は無料で、参加者は最新技術を搭載した「MedaaS」と呼ばれる医療MaaS車両を利用して、歯科検診を受けることができました。診療は、長縄医師による口腔内スキャンやデジタルデンチャー技術の実演を含んでおり、参加者はその場で口腔データをもとに迅速な義歯製作の流れを見ることができました。これにより、災害時や過疎地での新しい歯科医療の在り方が示されました。
来場者の反応
体験会では、特に高齢の方々から「災害時の口腔ケアについて具体的アドバイスが得られて良かった」や「自宅近くでこのような診療が受けられるのはありがたい」という意見が寄せられました。また、医療MaaS車両のバリアフリー設計は、多くの来場者に好評でした。乗降口に設置されたサイドステップや車椅子専用リフトは、医療へのアクセスの改善を象徴しています。
イベントの意義
「移動型歯科クリニック」が示したのは、災害支援だけでなく、平常時における医療アクセスの課題に対する具体的な解決策です。特に、高齢者世帯の約20%が最寄りの医療機関まで1km以上離れている現状を踏まえると、医療MaaS車両の導入は地域医療の均等化を図る大きな一歩となるでしょう。
この取り組みは、社会全体における口腔ケアの重要性を再認識させ、多くの人々に医療へのアクセスをもたらすことを目指しています。今後も、口腔ケアと医療の新たな供給モデルが深化していく様子が期待されます。
医療MaaS車両「MedaaS」とは?
「MedaaS」は、トヨタ紡織のシート可変機構を採用した、居住性の高い次世代型の移動診療車両です。この車両は、最新の歯科診療機器を搭載し、災害時や医療アクセスが困難な地域において、迅速かつ質の高い医療サービスを提供することを目的としています。将来的には、ドローンを利用した自宅への義歯配達サービスの実現も予定されているとのことです。
この「移動型歯科クリニック」体験会は、阪神・淡路大震災から30年という重要な節目を迎え、被災地への医療支援の新しい可能性を探求する貴重な機会となりました。