2025年上期のサイバー攻撃総括セミナー
2025年8月27日(水)14時から、LRM株式会社、トレンドマイクロ株式会社、株式会社アズジェントが共催するオンラインセミナーが開催されます。このセミナーでは、2025年上期に発生したサイバー攻撃やインシデントの傾向を詳しく分析し、企業が実践すべき対策について解説します。参加は無料で、Zoomを通して手軽に視聴可能です。
開催の背景
2025年において、サイバー攻撃はますます巧妙化しています。特に、クラウド環境を狙ったゼロデイ攻撃の増加や、修正パッチに見せかけた新たな攻撃手法「ClickFix」の登場、さらには北朝鮮によるAIを活用した攻撃例が報告されています。このような脅威の進化に対し、企業は単なる防御策だけでは不十分です。正確な情報を把握し、自社に適した対策を講じることが重要です。
セミナーで得られること
このセミナーでは、2025年上期に発生した具体的なインシデントや攻撃手法を振り返り、今後の対策にどう活かせるかを考えます。特に、
- - 最新のサイバー攻撃の手法とその対策
- - AIやクラウドに関連したサイバー攻撃の事例
などを学べる良い機会です。
おすすめの方
このセミナーは以下のような方々に最適です:
- - 最新のサイバー攻撃の動向を知りたい方
- - 情報システムやセキュリティ部門の担当者様
- - 実践的なセキュリティ対策を検討している企業
開催概要
- - セミナー名: 2025年上期のサイバー攻撃やインシデントの総括と対策
- - 日時: 2025年8月27日(水)14:00 - 16:30
- - 参加費: 無料(途中参加・退出可能)
- - 形式: オンライン(Zoom)
- - 申込締切: 開催日当日の開始時間まで
参加希望の方は、
こちらからお申し込みをお願いいたします。
20秒ほどで申し込みが完了します。
参加企業のご紹介
LRM株式会社
兵庫県神戸市に本社を置くLRMは、2006年に設立された情報セキュリティの専門企業です。2,200社以上の導入実績を持つセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」を展開し、情報セキュリティにおける企業の価値向上に貢献しています。
トレンドマイクロ株式会社
東京都新宿区に本社を持つトレンドマイクロは、1989年に設立され、インターネットセキュリティ関連の製品やサービスを提供しています。
株式会社アズジェント
情報セキュリティやネットワークセキュリティ関連商品を販売するアズジェントは、1997年に設立されました。情報セキュリティコンサルティングサービスを広く展開しています。
サイバーセキュリティは企業にとって最重要課題です。最新の情報を取り入れ、自社を守るためのアクションを起こしましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。