もちはだ感謝祭2025
2025-02-12 11:11:23

加古川の地域に愛される年に一度のもちはだ感謝祭2025、参加者多数の大盛況に!

地域の心をつなぐ「もちはだ感謝祭2025」



2025年2月22日(土)、兵庫県加古川市で「第53回 もちはだ感謝祭」が開催されます。毎年多くの方に愛されているこのイベントは、地元の皆様との心のふれあいを促進し、ものづくりの楽しさを体験できる貴重な機会となっています。

感謝祭の基本情報



  • - 日程: 2025年2月22日(土)
  • - 時間: 9:00~16:00
  • - 場所: 加古川市志方町高畑961-9(ワシオ株式会社本社)
  • - 参加費: 無料

アクセス情報



イベントへのアクセスは多様です。車でお越しの方には、臨時駐車場を用意し、会場まで無料シャトルバスも運行されます。公共交通機関を利用する方には、JR宝殿駅からの無料シャトルバスもあり、混雑が予想されるため、なるべく公共交通機関をご利用いただくことをおすすめします。

ものづくり体験の魅力



今年の感謝祭では、ものづくりの面白さを体験できるコーナーが充実しています。
  • - 特製もちはだソックス制作体験: 自分だけのオリジナルソックスを製作することができます。
  • - 鷲尾式起毛編立体験: 職人の指導のもと、世界に一つだけのアイテムを作り出せるチャンスです。
  • - 改造ガチャガチャ体験: 遊び心満載の体験コーナーも目白押しです!

グルメエリアの充実



お腹が空いたら、地元のキッチンカーが参戦したグルメコーナーへ足を運んでみてください。様々な美味しい料理が勢揃いし、訪れる皆様を楽しませてくれます。

特別販売と感謝の気持ち



毎回多くの方々にお越しいただく感謝祭では、製造過程で少しだけキズができた訳アリ商品を特別価格で販売します。機能性には一切問題はなく、普段手に入らないお得なチャンスです。

感謝祭開催の想い



この「もちはだ感謝祭」は、地域の皆様に直接感謝の気持ちを伝えるために企画されています。「もちはだ」とは、保温性と肌触りの良さを兼ね備えた商品ブランドであり、その魅力を直接体験していただける機会です。

多くの方々にお越しいただくことで、私たちも元気をもらい、さらなる品質向上に努める次第です。初めての方もリピーターの方も鮮やかな体験を楽しんでいただき、来年の感謝祭にもまたお越しいただけるよう願っています。

工場見学もお楽しみ



当日は、工場見学も実施しており、千原ジュニアさんの訪問時の様子を動画で公開しています。彼自身がもちはだの商品を体験し、その魅力を語る内容は必見です!

企業について



ワシオ株式会社は、1955年に創業以来、高品質な暖かさを提供し続けているメーカーです。「世界から『寒い』をなくす」というビジョンのもと、独自の技術を駆使した鷲尾式起毛を利用したPRODUCTSが、全国の多くの方々に支持されています。

この機会に、加古川の特別な「もちはだ感謝祭」にぜひご参加ください。暖かさと地域の魅力が凝縮された特別な1日があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: もちはだ 鷲尾式起毛 感謝祭

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。