アシックスコーチと走る六甲山ファンラン
2025年4月19日に神戸・三宮のビジネス交流拠点、アンカー神戸にて「X15(クロス・フィフティーン)」主催のファンランイベントが開催されます。このイベントは、株式会社アシックスの協力の下、地球環境問題に対する意識を高める「Run for Reforestation Challenge」の一環として行われます。新緑が美しい六甲山を楽しみながら、健康促進とビジネス交流も兼ね備えたこのイベントは、全ての参加者にとって特別な体験となることでしょう。
イベント詳細
- - 日付: 2025年4月19日(土)
- - 時間: 10:15~(集合時間)
- - 定員: 30名(先着順、アンカー会員優先)
- - 参加費用: 無料
スケジュール
1.
10:15 アンカー神戸集合
- 会員は施設内で着替え可能です。非会員はランニングできる服装でお越しください。
2.
10:15~10:45 イベント開始、アシックスコーチによるストレッチ指導と「Run for Reforestation Challenge」の説明
3.
10:45~11:45 六甲山へ向けてのランニング(約5kmの往復)
4.
11:45~12:30 ネットワーキング
環境貢献と健康促進
「Run for Reforestation Challenge」は、気候変動への意識を高め、参加者が自分の行動でCO₂削減に貢献できるよう設計されたプログラムです。ランニングまたはウォーキングで5kmを完走すれば、アシックスが提携する「One Tree Planted」を通じて植樹が行われます。これにより、参加者は運動を楽しむだけでなく、環境への貢献を実感することができます。
このイベントは運動不足を解消したい方や、ビジネス交流の場を求める方にも最適です。特に、神戸マラソンを目指す方にとっては、良いスタート地点となるでしょう。健康的なライフスタイルを身につけ、新しい仲間と出会える機会を逃さずに、是非ご参加ください。
参加条件
- - 18歳以上の方
- - 身体を動かすきっかけを探している方
- - 継続的な運動習慣を身につけたい方
- - アンカーの会員・非会員問いません
定期的なランニング活動
「X15」は毎月2回の定期的なランニング練習会を行っており、平日夜や休日の午前に開かれます。15分以上のランニングを通じてメンバー間の交流も深められます。このサークルの活動は、参加者の健康促進とビジネス交流を目指すものであり、時には大会参加も企画されています。
参加者には「ASICS Runkeeper」を使用してもらい、活動の見える化も進めています。さらに、アンカー神戸では会員が更衣スペースを利用できるので、運動後の時間も快適に過ごせます。
参加申し込み
参加希望の方は、
こちらのフォームからお申し込みください。イベント当日は、楽しいひとときを共に過ごしましょう!
アンカー神戸について
アンカー神戸は、2021年4月に開設され、神戸市のビジネス交流の拠点として機能しています。法人、個人の会員種別があり、ビジネスミーティングやイベントスペースも利用可能です。魅力的なロケーションで、皆様のご訪問をお待ちしています。詳細はアンカー公式サイトをご覧ください。