TOTTEI KOBEアプリ登場
2025-04-01 10:14:22

神戸での特別な体験を充実させる「TOTTEI KOBE 公式アプリ」登場

新しい神戸の楽しみ方が登場!



神戸市が誇る新たなランドマーク「GLION ARENA KOBE」の開業を控え、株式会社One Bright KOBEが作り上げた「TOTTEI KOBE 公式アプリ」が正式にリリースされました。このアプリは、神戸での体験をより豊かに、そして充実させるためのエンタメアプリです。2025年4月4日(金)から5月3日(土)までの30日間、開業を祝う特別なイベントも予定されています。

アプリの魅力を徹底解説!



1. 便利な機能がいっぱい!


TOTTEI KOBEアプリは、神戸のイベントを事前に調べ、参加予定のイベントのチケットを簡単に購入できる機能が盛りだくさん。さまざまなキャンペーンやデジタルクーポンもあり、参加することでお得に楽しむことができます。さらに、アプリ内の「TOTTEI PAY」を使えばスムーズな決済が可能で、使った分だけ「TOTTEIマイル」も獲得できます。

2. スタンプラリーで神戸を巡る!


特に注目したいのは、デジタルスタンプラリー「KOBE 30Days CHALLENGE」です。このスタンプラリーは、神戸の魅力あふれるスポットを訪れながらアプリ内のミッションをクリアしていくゲーム感覚の企画。特定のスポットにチェックインしてスタンプを集めることで、全3コースのクリアが目指せます。

参加する旅の楽しみを増やし、各種特典を獲得するチャンスも与えてくれます。たとえば、神戸の有名スポットや隠れた名所を巡ることで、新たな発見が待っています。

3. 開業記念オープニングイベント


開業日から始まる「新たな船出を祝う 30 Days~Turning point 30~」というテーマのイベント期間中には、開業記念のスタンプラリーを開催。条件を達成した参加者には、限定のオリジナルグッズが詰め込まれた福袋をプレゼント!特別な体験が詰まったこのイベントは、多くの人が神戸を訪れるきっかけとなるでしょう。

4. アプリを活用したお得な体験


アプリでは、ミッションをクリアすることでTOTTEIマイルや各種クーポンを獲得することができます。これらは、館内の飲食店やイベント会場での割引として利用でき、よりお得に神戸を楽しむ手助けとなります。さらに、特定のミッションを達成することで、直接クーポンをゲットすることも可能です。

まとめ


TOTTEI KOBE公式アプリは、神戸を新しい観点から体験する手助けをするだけでなく、参加型のイベントやスタンプラリーを通じて、地域をより深く知るきっかけも提供してくれます。新たな発見とともに、神戸での記憶に残る一日を「とっておき」に演出してくれるこのアプリ。ぜひ、手に入れて自分だけの神戸体験を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: TOTTEI GLION ARENA 神戸アプリ

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。