岡山大学グリークラブの快挙
2025-10-13 22:29:16

岡山大学グリークラブ、2年連続で中国合唱コンクール金賞獲得!

岡山大学グリークラブが金賞を受賞



国立大学法人岡山大学のグリークラブは、2025年9月20日に広島県で行われた「第64回中国合唱コンクール」で、2年連続の金賞を獲得しました。これは、中国地方の県大会で選ばれた7つの団体が競い合う中での素晴らしい成果です。

正指揮者の小宮媛望さん(教育学部3年)は、部員への感謝を述べつつ、コンクールを通じて彼らの技術力が飛躍的に向上したことを強調しました。特に県大会後には審査員からの講評を参考にして、音程やリズムの精度が向上し、感情や情景の表現も一層深まりました。昨年の金賞獲得が、先輩たちの素晴らしいステージへの挑戦意欲を高めるきっかけとなったと語っています。

障害と挑戦



今年は昨年とメンバーが異なるため、部員の約3分の1が入れ替わり、取り組む曲も新たに設定しました。この新たな挑戦に対しては大きなプレッシャーがあったものの、部員たちの真摯な練習があり、とても喜ばしい経験だったと小宮さんは振り返ります。「仲間と音楽を創る楽しさを改めて実感でき、この経験が皆にとって『合唱は楽しい』と思うきっかけになってくれれば嬉しいです。」と話しました。

次のステップ



金賞を受賞した後、岡山大学グリークラブは12月27日に倉敷市芸文館で開催される「第72回定期演奏会」に向けて、すでに準備を進めています。この演奏会では、より一層の成長を遂げた彼らの感動のパフォーマンスが披露されることでしょう。

チケットは「ピーチユニオントラベルセンター」で購入可能です。合唱の魅力をぜひ会場で体感してみてください。

参考リンク

岡山大学グリークラブ公式サイト
Twitter
* YouTubeチャンネル

お問い合わせ


岡山大学の音楽や学生支援に関するお問い合わせは、岡山大学学務部学生支援課(086-251-7179)までどうぞ。地域社会に貢献する活動を続けながら、岡山大学グリークラブの明るい未来を期待しています。これからも彼らの活躍に目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学グリークラブ 中国合唱コンクール 合唱

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。