新宿にフィナンシェ店
2025-03-14 08:11:58

新宿髙島屋に開店!シチリア産アーモンドを使用したフィナンシェ専門店

新宿髙島屋にフィナンシェ専門店がオープン!



2025年3月28日(金)、新宿髙島屋の地下1階に、フィナンシェ専門店『BEAN to FINANCIER(ビーン トゥ フィナンシェ)』がオープンします。この店舗は、兵庫県西宮市に本社を置く株式会社シュゼット・ホールディングスが展開する新しいブランドで、フィナンシェの可能性を追求した革新的なお菓子を提供します。

シチリア産アーモンドが香るこだわりのフィナンシェ



『BEAN to FINANCIER』のフィナンシェは、シチリア産アーモンドを100%使用しています。このアーモンドは、地元のプロの手によって厳選されたもので、他のアーモンドに比べて濃厚な風味と香りを持っています。シチリアの老舗アーモンド農家との提携により、特別なアーモンドを使用したフィナンシェが実現しました。

特にこのアーモンドは、油分を多く含むため酸化しやすく、取り扱いが難しい一品ですが、シュゼット・ホールディングスは長年の経験をもとに徹底的な温度管理の下、鮮度を保ちながら日本に輸入しています。その後、国内工房で丁寧に粉末にすることで、軽やかで特別な香りを持つフィナンシェを生みだしています。これは、他にはないユニークなフィナンシェ体験を提供する要因となっています。

焼き立てのフィナンシェをぜひ存分に楽しんで



店内には、フィナンシェ専用のキッチンが備えられており、シェフがその場で焼き立てのフィナンシェを作ります。お客様には焼き上がりの時間をお知らせし、フレッシュなフィナンシェを一口で味わえるよう配慮されています。

商品ラインナップも豊富で、特に「フィナンシェ〈プレーン〉」は、濃厚なシチリア産アーモンドと北海道産発酵バターの相性が抜群です。価格は1個238円(税込)で、誰でも手軽に楽しめます。また、「フィナンシェ〈アーモンドクラッシュ〉」も人気で、プレーン味にさらにクラッシュしたシチリア産アーモンドをトッピングしており、1個292円(税込)です。この他にも、ギフトボックスも用意されています。

アンリ・シャルパンティエのこだわり



「アンリ・シャルパンティエ」は、1969年に兵庫県芦屋市で誕生したスイーツブランドで、現在では94店舗を展開しています。同社は、パティシエが世界大会で優勝するなど、高い技術力を誇ります。すべての生ケーキは手作りで、継続的にお菓子文化の発展に貢献しています。ブランドの公式サイトやInstagramでも、最新情報や美味しいスイーツが紹介されています。

店舗の情報


  • - 店舗名: BEAN to FINANCIER(ビーン トゥ フィナンシェ)
  • - 開店日: 2025年3月28日(金)
  • - 所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿髙島屋地下1階
  • - 営業時間: 10:30〜19:30(施設の定休日・営業時間に準じます)
  • - TEL: 03-5990-2606(直通)
  • - ブランドサイト: BEAN to FINANCIER
  • - Instagram: @bean_to_financier

新宿で楽しめるフィナンシェの新しい風を、ぜひ体験してみてはいかがでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: フィナンシェ シチリア 新宿髙島屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。