神戸居留地のチューハイがリニューアル
兵庫県神戸市の富永貿易株式会社が展開する「神戸居留地」ブランドのチューハイが、2025年4月8日に新パッケージとともに生まれ変わります。これまでの味わいがさらに進化し、特に糖質制限を気にする方にも嬉しい「糖類ゼロ」「プリン体ゼロ」のスッキリとした飲み応えを実現しました。
チューハイは当初から好評で、特に「レモン」と「グレープフルーツ」の2種類がラインアップに加わっています。どちらもアルコール度数は4%と控えめで、平日のディナータイムにも最適です。カジュアルに楽しむことができるので、食事に合わせるにはぴったりです。
味わいのこだわり
新しいリニューアルにあたっては、果実感のあるさっぱりとした味わいにこだわっています。生絞りのレモンやピンクグレープフルーツを使用し、酸味と甘みのバランスが抜群です。特にレモンチューハイは、地中海産の厳選されたレモン果汁をふんだんに使用しており、果実のフレッシュな風味を存分に感じられます。
また、グレープフルーツチューハイでは、世界の様々な産地から選び抜かれたピンクグレープフルーツを取り入れており、より豊かな味わいが楽しめる仕上がりとなっています。
商品概要
新しく登場する「神戸居留地 チューハイレモン糖類ゼロ」と「神戸居留地 チューハイグレープフルーツ糖類ゼロ」は、以下の通りです。
賞味期限:360日
名称:スピリッツ(発泡性)
アルコール分:4%
容量:340ml・490ml
価格:オープン価格
- - 商品名:神戸居留地 チューハイグレープフルーツ糖類ゼロ
賞味期限:360日
名称:スピリッツ(発泡性)
アルコール分:4%
容量:340ml・490ml
価格:オープン価格
このように、神戸居留地は「ちょっとした幸せをあなたに」をコンセプトに、国内で丁寧に製造された高品質な飲料をお届けしています。余分なコストを削減しつつ、手に取りやすい価格で提供するというスタイルは、まさに日常を特別な一杯に変えてくれる逸品です。
前述のチューハイのリニューアルは、今後も多くの方に愛され続けること間違いなし。ぜひ新たな風味を体験してみてください!