ほっともっと新メニュー
2025-02-27 11:35:14

春の味覚たけのこを味わう!ほっともっと新メニューを紹介

春の味覚、たけのこを贅沢に使ったご飯



持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、2025年3月5日(水)に新たに『たけのこごはん』を発売します。全国の店舗で利用可能で、プラス150円で白ごはんをこの美味しい『たけのこごはん』に変更できるのです。春の季節感を楽しめるこの新メニューは、毎年多くの人々に待ち望まれている味覚のひとつです。

やさしい味わいの秘密


『たけのこごはん』は、特にこだわりのだしを使用しています。日高産の昆布から取った“昆布だし”と、焼津産のかつお節を用いた“かつおだし”の贅沢な組み合わせ。醤油やみりん、砂糖などで調えることで、まろやかで優しい味に仕上げられています。たけのこの心地よい食感と、だしの香れるごはんは、どのようなおかずとも相性が良く、和食の真髄を感じられる一皿です。

メニューの詳細


  • - 幕の内弁当(たけのこごはん変更):820円
  • - から揚弁当(たけのこごはん変更):670円
  • - 単品たけのこごはん:300円

『から揚弁当』のようにおかずとご飯が分けられているメニューからも変更が可能で、組み合わせ次第で様々な楽しみ方ができます。また、単品としても販売されるため、気軽にそのまま楽しむこともできます。

ネット注文でさらに便利に!


「ほっともっと」では、ネット注文が可能で、6日先までの予約ができるサービスも提供しています。このネット注文を利用することで、自宅やオフィスで手軽に美味しい弁当を楽しむことができます。さらに、限定のアプリクーポンも配信中で、賢くお得に楽しむチャンスです。ぜひ公式サイトからチェックしてみてください。

ネット注文サイトはこちら

最後に


春の味覚を存分に楽しめる『たけのこごはん』。香り高いだしとともに、やさしい味わいを持つたけのこをふんだんに使用しています。この季節にぴったりの一品を、ぜひ一度お試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと たけのこごはん 春の味覚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。