神戸の魅力再発見!田辺眞人先生と巡るバスツアー
兵庫県神戸市で、歴史の魅力に触れる日帰りバスツアーが開催されます。この企画は、文化教室で講師を務める歴史学者・田辺眞人先生と共に、神戸の知られざる歴史を深く掘り下げる特別な機会です。参加者は、田辺先生の専門的な解説を受けながら、歴史の現場を訪れ、普段目にすることのない歴史的な風景を体感できます。
ツアーの概要
このツアーの名称は「神戸・意外な歴史文化」。開催日は2025年の7月7日(月)および10月2日(木)で、各日とも異なるコースが用意されています。田辺先生の臨場感あふれる語りと共に、日常の風景に隠された歴史の断片に出会うことができます。このツアーは、ひょうごフィールドパビリオンの認定プログラムの一環であり、地域の文化を深く知ることができる貴重な体験となるでしょう。
日程と費用
- - 第1回: 2025年7月7日(月) 9:00出発〜17:45帰着
参加料金: 13,000円(大人・子供同額)
食事: ランチはスカイグリルブッフェ「GOCOCU」にて
- - 第2回: 2025年10月2日(木) 8:40出発〜17:10帰着
参加料金: 12,000円(大人・子供同額)
食事: 日本料理「神戸 たむら」にて花弁当
各回の参加者は40名までで、最少催行人数は20名です。お早目のご予約をお勧めします。
行程の詳細
第1回ツアーの流れ
- - 9:00 神戸ポートピアホテル出発
- - 9:30 JR住吉駅前出発
- - 灘区・北区の歴史的名所を巡る
- 石屋川トンネル跡
- 御影公会堂
- 処女塚古墳
- - 13:30 ホテル本館30階「GOCOCU」にてランチブッフェ
- - その後、無動寺や箱木千年家を訪問
- - 17:45 神戸ポートピアホテル帰着
第2回ツアーの流れ
- - 8:40 神戸ポートピアホテル出発
- - 9:00 JR神戸駅南口出発
- - 兵庫津ミュージアム、清盛塚、能福寺(兵庫大仏)などを訪問
- - 12:15 ホテル南館で昼食
- - その後、再度歴史スポットを巡る
- - 17:10 神戸ポートピアホテル帰着
田辺眞人氏のご紹介
田辺眞人先生は、関西学院大学卒業後にニュージーランドで教育に従事し、園田学園女子大学の教授を経て、現在は名誉教授として歴史学を教えています。兵庫津ミュージアム名誉館長でもあり、地域の歴史文化を広める活動にも精力的に取り組んでいます。
ひょうごフィールドパビリオンとは
「ひょうごフィールドパビリオン」とは、兵庫県が推進する地域発信の取り組みであり、様々な現場を訪れ、地域の文化や活動を体験できる機会を提供しています。このバスツアーもその一環です。
ぜひこの機会に、神戸の歴史に触れ、田辺先生の解説を楽しみながら、貴重な経験をしてみてはいかがでしょうか。予約は公式ホームページまたはお電話で受け付けています詳しくは
こちら。