川西市のかご編み
2025-10-28 09:31:24

自然と文化を楽しむ!川西市でのかご編み体験イベント

自然と文化を楽しむ!川西市でのかご編み体験イベント



兵庫県川西市の魅力を再発見するイベントが、11月22日(土)に開催されます。この日は、黒川里山塾が主催する「かご編み体験」を通じて、自然と文化に触れることができる絶好の機会です。

イベントの概要


「黒川の自然や文化、人の魅力を伝える」をテーマに活動している黒川里山塾。本イベントでは、里山に自生する天然のツルを用いて、参加者が実際にかごを編むことができます。ツルを採取する行為は、里山の健全な環境を保つためにも重要な役割を果たします。

プログラム内容


当日は、まず里山についての話を聴いた後、豊かな自然の中でツルを採取します。そして、そのツルを使って小さなかごを編む作業に入ります。完成したかごは、インテリアや小物入れとして日常生活で活用できるため、大変実用的です。また、手仕事に興味がある方や、自然を楽しむことが好きな方には、特におすすめのプログラムです。

詳細なスケジュール


  • - 日時: 2025年11月22日(土)10:00~14:00(受付は9:45から)※小雨決行、大雨の場合は内容が変更される場合があります。
  • - プログラムの流れ:
- 10:00~お昼頃: 里山の話とツル取り
- お弁当タイム
- 食後~14:00: かご編み

参加条件・費用


  • - 対象: 18歳以上、定員は10名(17歳以下の参加不可)
  • - 参加費: 1人500円
  • - 服装・持ち物: 動きやすい服装、帽子、長靴または運動靴、お弁当、飲み物を持参してください。

開催場所


このかご編み体験は、黒川里山センター・新棟及び周辺の里山で行われます。アクセスは簡単で、自然豊かな環境の中での体験は格別です。
  • - 住所: 〒666-0101 兵庫県川西市黒川字中尾264
  • - お問合せ: TEL: 072-738-0107 | Email: [email protected]

申込み方法


参加希望の方は、11月1日(土)10:00から、こちらのリンクを通じてお申し込みを受け付けています。自分だけのかごを作るチャンスを逃さずに、ぜひご参加ください!

楽しみながら里山の土地や文化を学び、心温まる時間を過ごせるこのイベント。自然に触れ合いながら、素敵な作品を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 川西市 黒川里山塾 かご編み体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。