新感覚の海釣り
2025-04-11 15:37:22

神戸に誕生!新感覚の海釣りスポット『海釣りGO六甲マリンパーク』

神戸に新たに誕生する【海釣りGO六甲マリンパーク】



神戸エリアで待望の新しい海釣りスポットが、4月25日(金曜日)にオープンします。名付けて「海釣りGO六甲マリンパーク」。

この施設は、兵庫県のフィッシングマックスが運営し、静岡県賀茂郡のウミゴーがシステム提供とサポートを行います。アプリを活用した待たない・混まない釣り場予約システムが導入されており、現地にはフィッシングマックスのストアも完備されています。駅から徒歩5分の便利な立地とスタイリッシュな施設も特長です。魅力たっぷりの新釣り場をぜひ体感してみてください。

オープン日とアクセス



オープン日は4月25日の午前5時。釣り場は夏季は午前5時から午後7時まで運営され、冬季は午前7時から午後6時まで利用可能です。収容人数は60人で、家族連れや友達同士で訪れるのにも十分なスペースがあります。

交通アクセスも便利です。六甲ライナーの「マリンパーク駅」からは徒歩5分、さらに周辺には東西からそれぞれ徒歩1分でアクセスできる駐車場も整備されています。

先行予約キャンペーンの特典



本日より、4月22日までの間、特典付きの先行予約が開始されることも発表されています。この期間中に予約をし、特典を手に入れるチャンスをお見逃しなく!

特典には、フィッシングマックス「マックスくん」とUMIGO「ニャーゴ」のキャラクターステッカー、そして釣りスタート応援4時間券が含まれています。このオリジナルステッカーを持っているだけで、釣果アップの期待が高まります。

釣り場の特徴



「海釣りGO六甲マリンパーク」は、アプリ「UMIGO」を利用した予約システムが際立っています。予約をすることで、待ち時間なく釣りを楽しむことが可能。また、人数制限があるため、ストレスフリーで釣りを楽しめるのが魅力です。アプリは4月24日にリリース予定で、Apple StoreやGoogle Playからダウンロード可能です。

フィッシングマックス現地ストア



釣り道具を持っていない方でも安心。釣り場横にフィッシングマックスの現地ストアがあるので、手ぶらでも手軽に訪問できます。氷やレンタル釣具、様々な釣り仕掛けが揃っていますので、気軽に立ち寄ってみてください。

スタイリッシュな周辺施設



「海釣りGO六甲マリンパーク」は、釣り場だけでなく、周辺にも多様な施設が揃っています。釣り場の東側にはカフェレストラン「feel」があり、海を眺めながら美味しい食事を楽しむことができます。また西側にはクラフトビール醸造所「IN THA DOOR BREWING」、すぐ近くにはBBQ広場もあります。家族や友人と一緒に釣りを楽しんだ後は、周辺でのんびりとした時間を過ごすことができます。

まとめ



「海釣りGO六甲マリンパーク」は、神戸エリアの新しい海釣りスポットとして、多くの魅力を持っています。特典付きの先行予約や便利なアクセス、釣りに必要なものなど全てが揃っているこの場所に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

さて、オープン日が待ち遠しいですね。釣り好きの皆さん、一緒に新たな釣り体験を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 海釣りGO 六甲マリンパーク フィッシングマックス

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。