カマドブリュワリー来店イベント
2025-06-05 12:44:35

特別なビール体験!カマドブリュワリーの魅力を感じるボトルシェア会

特別なビール体験!カマドブリュワリーの魅力を感じるボトルシェア会



兵庫県宝塚市に位置するBEER&BOOK猫森は、2025年6月15日(日)に、岐阜県瑞浪市のカマドブリュワリーのヘッドブルワーである丹羽智氏を招き、特別なボトルシェア会を開催します。このイベントは、関西で初めてのカマドブリュワリーのフラッグシップビールを含む8種類のビールを体験できる貴重な機会です。

ビールの魅力を深掘り


このボトルシェア会では、丹羽氏とアンバサダーのまり氏から、各ビールの解説を受けることができます。普段は立ち入れない醸造の理念や秘訣、さらには丹羽氏の情熱を直接聞ける貴重な時間です。ビール好きの方でも初心者の方でも、革新的なクラフトビールの奥深さを体感できることでしょう。

シェア形式で楽しむ独特の体験


本イベントはタップテイクオーバー(TTO)とは異なり、参加者が約80~90mlずつシェアする形式で行います。これにより、各ビールの個性を、丹羽氏とまり氏の解説を通してより深く味わうことができます。また、ラベルデザインにも注目してください。クールなラベルは、御酒飲帳を収集する方には特に魅力的です。

御酒飲帳の魅力


御酒飲帳とは、クラフトビールのラベルを手帳に貼り付けて楽しむ文化です。BEER&BOOK猫森ではこの活動を推進しており、カマドブリュワリーのラベルをコレクションに加える絶好のチャンスでもあります。もしまだ始めていない方がいれば、この機会にぜひ参加してください。初心者も大歓迎です。

開催概要


イベントは2025年6月15日(日)17:00から20:00(16:30受付開始)に、BEER&BOOK猫森にて行われます。参加費は5,000円(税込)で、カマドブリュワリーのビール8種と軽食が含まれています。

申込方法


チケットはPassMarketで購入可能です。以下のURLからアクセスしてください。
チケット購入はこちら

また、イベント限定のボトルセットも販売予定ですので、要冷蔵のため保冷バッグを持参することをお勧めします。

BEER&BOOK猫森の紹介


BEER&BOOK猫森は、2024年11月に宝塚市にオープンしたクラフトビールと古本の店です。国内の厳選されたクラフトビールが常時4〜6種類揃い、ビールを用いた食事やスイーツのペアリングも楽しめます。店内には約200冊の古本が揃い、本を読みながらビールを楽しむこともできます。また、2025年3月からは地元の映画館シネ・ピピアとの相互割引サービスも開始しました。

BEER&BOOK猫森の基本情報


  • - 住所: 兵庫県宝塚市雲雀丘1-2-11 ユースクエアプラス雲雀丘花屋敷110
  • - 最寄駅: 阪急宝塚線・雲雀丘花屋敷駅 西改札から徒歩1分
  • - 営業時間: 14:00~21:00(20:30ラストオーダー)
  • - 公式ウェブサイト: BEER&BOOK猫森
  • - 公式Instagram: BEER&BOOK猫森 Instagram

カマドブリュワリーについて


カマドブリュワリーは、岐阜県東濃地方の文化を生かした革新的なクラフトビールを製造しています。ヘッドブルワーの丹羽智氏は28年の醸造経験を持ち、多くの醸造家を育成しています。日本初のハイアルコールバーレーワインや野生酵母を用いた醸造など、独自の取り組みが評価されています。また、国内クラフトビールの鑑評会「ビアワングランプリ」で2024年に総合優勝を果たした実績もあり、その高い技術力や品質は広く知られています。

カマドブリュワリーの基本情報



この特別なボトルシェア会は、ビール愛好者にとって見逃せないイベントです。ぜひお誘いあわせのうえ、参加して特別なひとときを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: BEER&BOOK猫森 カマドブリュワリー ボトルシェア会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。