新たな味わいを楽しむ!『すももにごり酒』が登場
兵庫県西宮市に本社を置く大関株式会社が、全国農業協同組合連合会(JA全農)とのコラボレーションにより新たに開発した『すももにごり酒300ml瓶詰』が、2025年10月6日(月)から数量限定で発売されます。これは、山梨県産のすもも果汁をふんだんに使用しており、そのふわっと広がる甘酸っぱさが特長です。
『ニッポンエールプロジェクト』とは
この商品は「ニッポンエールプロジェクト」の一環として生まれました。このプロジェクトは、国産の食品や農畜産物の魅力を全国に広めることを目指し、JA全農と様々なメーカーが共同で取り組むものです。特に山梨県は、日本一のすもも生産地として知られていますが、高齢化や気候変動の影響で栽培面積が減少している現状に直面しています。
大関は、酒造りの伝統と長い歴史を持つ企業として、このプロジェクトに賛同し、山梨県産すももの美味しさを全国に届けるお手伝いをしています。310年以上も続く歴史の中で培った技術を駆使し、農業と共に歩んできた企業として、地域の持続可能な発展に寄与することを目指しています。
すももにごり酒の魅力
『すももにごり酒』は、国産の山梨県産すもも果汁を贅沢に使用し、甘酸っぱくフルーティな味わいが特長です。さらに、にごり酒ならではのコクとまろやかさもあり、優しい口当たりが楽しめる一品となっています。アルコール度数は7%とやや控えめで、お酒を普段あまり飲まない方や女性にもぴったりです。また、300mlの瓶入りですので、家庭用としても、特別なギフトとしても適しています。
この商品は、単なるお酒ではなく、山梨県の生産者たちへの応援の象徴でもあります。特に今後の日本の食文化を支えるためには、地元の生産者を応援し、地産地消に貢献することが重要です。
こだわりの原材料と味わい
すももにごり酒は、日本酒(国内製造)、糖類(国内製造)、すもも果汁という厳選された材料から作られています。もちろん、酸味料や香料も使用していますが、主役はあくまですもも果汁です。これにより、フルーティで豊かな風味が引き立っています。
この新しいにごり酒は、発売日は2025年10月6日で、全国での販売が予定されていますが、数量限定ということで、興味のある方は早めの購入をおすすめします。それでは、素敵な『すももにごり酒』を楽しみながら、日本の豊かな食文化を感じてみてはいかがでしょうか。日本の産地を応援する気持ちを込めて、ぜひ味わってみてください。