夜芝桜鑑賞会
2025-04-13 12:21:20

ヤマサ蒲鉾が贈る、幻想的な夜芝桜鑑賞会が今年も開催!

ヤマサ蒲鉾の夜芝桜鑑賞会が再び開催



兵庫県姫路市に位置するヤマサ蒲鉾株式会社では、自然の美しさを享受できる素晴らしいイベント「夜芝桜鑑賞会」が、2025年4月19日(土)に開催されます。このイベントは、工場周辺の丘陵地に咲く21万株もの芝桜を楽しむことができる貴重な機会で、毎年多くの来場者で賑わいます。

芝桜の小道が無料開放中



4月5日から4月下旬までの期間、ヤマサ蒲鉾は「芝桜の小道」を無料で開放しています。この美しい小道を訪れることで、日中も素晴らしい芝桜の景色を楽しむことができます。しかし、特に注目なのは、夜間特別開放される「夜芝桜鑑賞会」です。

幻想的な灯りに包まれて



「夜芝桜鑑賞会」では、期間中に約3000個のロウソクが芝桜の小道にきらびやかに配置され、幻想的な光景が広がります。昼間の明るい雰囲気とは一変し、夜の静けさと相まって、昼間とは異なる美しさを感じることができるでしょう。どの角度からでも息を呑むような風景が楽しめ、多くの方々に愛されてきたこのイベントは、毎年リピーターが続出しています。

イベントの詳細



参加希望者は、当日19:00から20:30までの時間帯にヤマサ蒲鉾株式会社を訪れてください。雨天の場合は中止となるので、天気予報の確認をおすすめします。また、駐車場は無料で提供されており、参加者は心ゆくまで美しい芝桜を楽しむことができます。

開催概要


  • - 開催日:2025年4月19日(土)
  • - 雨天時:中止
  • - 時間:19:00 ~ 20:30
  • - 場所:ヤマサ蒲鉾株式会社(姫路市夢前町置本327-16)
  • - 入場料:無料
  • - 問い合わせ先:ヤマサ蒲鉾株式会社総務部(Tel: 079-335-3555)

今回は、ぜひご家族や友人と一緒に幻想的な夜のひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。また、姫路市の豊かな自然と歴史にも触れることができ、地域の魅力を再発見する良い機会となるでしょう。

ヤマサ蒲鉾の歴史



ヤマサ蒲鉾は、大正5年に姫路市白浜町で創業した老舗の蒲鉾メーカーです。自然豊かな夢前の地に工場を移転し、伝統ある技術と味の継承に努めています。地域コミュニティへの貢献として、工場見学や様々なイベントを行い、地元の皆様との交流を大切にしています。

この機会に、ヤマサ蒲鉾の温かいおもてなしとともに、心に残るひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント ヤマサ蒲鉾 芝桜

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。