六甲山の音楽
2025-04-11 15:15:25

六甲山上駅にレトロなピアノが登場!運転再開を祝う音楽の場に

六甲山上駅が音楽の聖地に!



2025年4月13日(日)、神戸の六甲ケーブルカー「六甲山上駅」に、特別なストリートピアノが登場します。このピアノは、鮮やかな深紅のボディを持ち、昭和初期に建てられた駅舎のレトロな雰囲気にぴったりとマッチします。この取り組みは、六甲ケーブルカーのリニューアル工事に伴う運転再開を祝うものであり、神戸市が開催する「神戸ストリートピアノ」として実施されます。

ストリートピアノの特徴



設置されるのは、KAWAIのBL-61。美しい響きを持つこのピアノは、地元の方々や観光客に音楽を楽しむ場を提供します。利用時間は午前10時から午後5時までで、誰でも自由に演奏が可能です。訪れる人々が音楽を通じて交流し、心温まるひとときを過ごせることを願っています。

訪れる価値



六甲山上駅は、観光スポットとしても知られていますが、地元の方々にも愛される場所。そして、四季折々の美しい自然に囲まれたこのエリアは、音楽と共に癒される時間を提供します。ストリートピアノの導入により、ますます賑やかな交流の場となることでしょう。

その他の記念企画



ピアノの設置と共に、六甲山上駅では「動くケーブルカーの模型」も同日より限定展示されます。この模型には、小さな赤いピアノの模型も再現されており、訪れた方々を楽しませてくれることでしょう。

注意点



ストリートピアノを利用する際は、現地で掲示される「ご利用のお願い」に従ってください。また、気温や湿度の変化によりピアノへのダメージを避けるため、梅雨時期や冬季、さらに天候不順の場合は、ピアノは室内に移動されて利用できないことがありますので、お気を付けください。

お問い合わせ



この素晴らしい音楽体験に関する詳細は、神戸六甲鉄道株式会社の運輸部営業課(電話:078-861-5288)までお問い合わせください。また、公式サイト(www.rokkocable.com)やリリース情報(こちら)でも、最新情報を確認できます。

六甲山上駅で、素敵な音楽と共に特別なひとときをお過ごしください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸 六甲ケーブルカー ストリートピアノ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。