国際交流を楽しむ「CITIZENS CHAT CAFE」
神戸市外国語大学では、地域貢献や国際交流を促進する取り組みの一環として、2025年から2026年にかけて「CITIZENS CHAT CAFE」という国際交流イベントが開催されます。このイベントは、留学生や大学生と直接英語で会話を楽しむことができる貴重な機会です。
開催情報
今回のイベントは全8回にわたり、以下の日程で行われます。全ての回は午後1時30分から午後3時30分までの2時間で、神戸市外国語大学の三木記念会館で行われます。アクセスも便利で、神戸市営地下鉄「学園都市」駅から徒歩わずか3分です。
- - 2025年6月7日(土)
- - 2025年6月28日(土)
- - 2025年7月5日(土)
- - 2025年9月20日(土)
- - 2025年10月11日(土)
- - 2025年11月8日(土)
- - 2025年12月6日(土)
- - 2026年1月24日(土)
定員は各回50名と限られているため、参加を希望される方は早めの申し込みをお勧めします。参加費は無料で、誰でも参加可能ですが、申し込みは各回の2日前までに必要です。申し込みは、以下のリンクから行えます。
申し込みリンク
イベント内容
このイベントは、神戸市外国語大学の学生が会話の進行役を務め、参加者と英語でのディスカッションを行います。国際交流に興味がある方々が集まり、多様な文化や視点を持つ人々と意見を交換できる場となります。英語に自信がない方も、リラックスした雰囲気の中で英会話を楽しむことができますので、ぜひ気軽にご参加ください。
運営について
「CITIZENS CHAT CAFE」は、神戸市外国語大学の留学生と日本人学生によって運営されます。参加者との多様な交流を図るため、彼らが中心となりより深い理解とつながりを持つイベントとなることを目指しています。
神戸外大魅力発信事業について
神戸市外国語大学は、創立以来、多言語の習得を通じて国際的な視野を育むことを目指してきました。大学の理念に基づき、留学生を含む学生たちは地域に貢献し、様々な国や文化について学ぶことができる場を提供しています。この取り組みの一環として、2017年度に設立された『神戸外大魅力発信事業支援制度』では、活動を広げるための寄附も募っています。
詳しい情報については、こちらのリンクをご覧ください。
国際交流を通じて新しい友達や文化を発見するこの機会に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。皆様のご参加を心よりお待ちしております。