株式会社DIIIGが京都市と共に新たな観光体験を提供する「KYOTO TIME TRAVEL MAP」を発表しました。このプロジェクトは、京都市の公民連携事業「KYOTO CITY OPEN LABO」の一環として採択されたもので、歴史的景観と伝統文化の交流を促進します。1月14日から試行版が公開され、利用者は歴史的背景やゆかりの人物を学びながら観光を楽しむことができます。
プロジェクト的な枠組みの紹介
本プロジェクトの目的は、京都の美しい歴史的町並みや建物を未来に受け継ぐための文化観光コンテンツを形成することです。DIIIGはそのために、デジタル体験のプラットフォームを活用し、観光客や地域住民に対して歴史の魅力を発信。これにより、利用者は新的な観光体験が楽しめるようになります。
インタラクティブなデジタルマップ
現在、公開されているデジタルマップは、「KYOTO TIME TRAVEL MAP[HEIAN]」という名前がつけられ、平安時代をテーマにしたマップが提供されています。このマップでは、特にインバウンドユーザー向けに、歴史的な人物や出来事がどのようにこの地に影響を与えたのかを体感できます。利用者は自分の足でその場所に足を運び、歴史探訪を新たな視点で楽しむことができるのです。
ユーザーに与える体験
「KYOTO TIME TRAVEL MAP」には、以下のような特徴があります:
- - 京都の歴史に関するスポットをデジタルマップ上で閲覧できる
- - 各時代の歴史的背景やゆかりの地をインタラクティブに巡ることが可能
今後、このプロジェクトでは以下の機能強化が予定されています:
- - 歴史的建物の登録を拡充し、平安時代関連のスポットを11箇所追加予定
- - 異なる年代に応じた歴史的建物のマップ提供
- - 歴史的スポットを巡るQA機能の新設
企業代表からのメッセージ
DIIIGの代表取締役である秋國寛氏は、観光の原点である京都でこのプロジェクトを始めたことに感無量だと語ります。彼はかつて学生時代に人力車の車夫として働いていた経験を活かし、路地裏に秘められた歴史や文化の重要性を伝えています。今ではその知識をデジタル化し、広くみんなとシェアできることを誇りに思っているそうです。
DIIIGの会社概要
DIIIGは、2018年に設立され、ロケーションテクノロジーを活用した観光ソリューションを提供する企業です。デジタルマップや関連アプリを通じて地域の特性を発信し、外出人口の増加を図るとともに、観光客の満足度と地域経済の活性化に貢献しています。
利用者はこの新しいデジタル体験を通じて、歴史的な京都をより一層深く楽しむことができるでしょう。ぜひ、「KYOTO TIME TRAVEL MAP」を体験してみてください。特設サイトやデジタルマップへのリンクは以下にてご確認いただけます。