大関が贈る新しい日本酒の形
兵庫県西宮市に本社を構える大関株式会社が、令和5年(2025年)2月下旬に新たに発売する900mlスリムパックの日本酒に注目です。この新シリーズは、同社の人気商品「上撰金冠はこのさけ」と、長年にわたり愛されてきた食卓の定番「のものも」を基にしたもので、便利さと環境への配慮が共存しています。
注ぎやすく収納しやすいスリムパック
この新しい900mlスリムパック容器は、そのサイズ感と軽量化が特徴です。従来品に比べて約22%軽量になり、幅も約1.5cm細くなったことで、扱いやすさが向上しました。お酒を注ぐ際や、冷蔵庫にしまう際のストレスが軽減され、家庭での使用シーンにピッタリです。
また、このスリムパックには地球環境に配慮したFSC認証の紙と、再生可能な資源から作られたバイオマスインキが使われています。サステナブルでありながら、使いやすさを追求した商品に仕上がっています。
「上撰金冠はこのさけ」の魅力
「上撰金冠はこのさけ」は、1978年に日本酒業界に初めて紙容器の登場を届けた、歴史ある商品です。厳選された国産米を100%使用し、特製の水と伝統的な製法で醸造されたお酒は、甘辛のバランスが絶妙です。特に、飲み飽きしない旨口タイプは、食事との相性も抜群。
燗酒としての評価も高く、2022年には「全国燗酒コンテスト」にて金賞を獲得しました。また、2019年には最高金賞を受賞するなど、多くの評価を得ています。お酒初心者から愛飲者まで、多くの方に支持されている理由がここにあります。
定番の「のものも」も進化
1985年の発売以来、「のものも」は日本の食卓に欠かせない存在として、幅広く愛されています。大関独自の酵母と製法による「新三段仕込」を活用したこのお酒は、米の旨みを感じつつも、その後味はスッキリとした後口です。特に、2022年に行われたリニューアルにより、キレ味の向上も実現。
「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024」ではシルバーメダル、また「全国燗酒コンテスト2023」のお値打ち熱燗部門で最高金賞を受賞するなど、国内外でその実力が認められています。
商品概要と発売情報
これらの新商品は、2025年2月下旬より全国で発売予定です。以下は商品概要です。
上撰金冠はこのさけ
- - 内容量:900ml(スリムパック)
- - アルコール度数:15%
- - 参考小売価格:987円(税別)
のものも
- - 内容量:900ml(スリムパック)
- - アルコール度数:13%
- - 参考小売価格:749円(税別)
日本酒の新たな選択肢「上撰金冠はこのさけ」と「のものも」をぜひ楽しんでみてください。美味しいお酒を手軽に楽しめるこの新商品は、家飲みを一層楽しくしてくれることでしょう。