バーミヤン台湾展
2025-04-16 15:01:27

バーミヤンで台湾の味を楽しむ『台湾展(タイワンフェア)』が開催!

バーミヤンで楽しむ台湾の魅力!『台湾展(タイワンフェア)』開催決定



バーミヤンは、2025年4月17日(木)から特別企画『台湾展(タイワンフェア)』を限定開催します。このフェアは昨年320万食を完売した大人気企画で、今年は台湾の老舗ミシュラン掲載店『欣葉(シンイエ)』との共同開発メニューが登場します。来店する全てのお客様が台湾の伝統的な味を堪能できる、特別な機会です。

ミシュラン掲載店とのコラボレーション


『欣葉』は1977年に台北で創業し、これまで7年連続でミシュランガイドに掲載されています。台湾料理の伝統を受け継ぎつつ、新たな味を提案するお店として、日本の皆様にも親しまれています。今年の『台湾展(タイワンフェア)』では、彼らとのコラボにより、厳選した4品のメニューが登場。

独自の共同開発メニュー


  • - 鶏肉のカシューナッツ炒め: 小399円(税込439円) 大749円(税込824円)
- 鶏肉をカリッと揚げ、甘辛い醬油ベースのソースが堪能できます。

  • - 海老の甘酢台北炒め: 小449円(税込494円) 大849円(税込934円)
- 甘味と酸味のバランスを追求した一皿で、レモンの香りが広がります。

  • - ぷりぷり海老の枝豆チャーハン(スープバー付): 799円(税込879円)
- 白胡椒が効いた台湾伝統のチャーハンに、ぷりぷりの海老がトッピング。

  • - 大根餅: 349円(税込384円)
- 厳選された大根と海老の旨味を楽しめる逸品で、2025年5月22日から販売開始予定です。

このコラボレーションは、バーミヤンが昨年の『台湾展』実施時に、台湾の地震災害支援を行った経緯から実現しました。多くの日本の人々に台湾の食文化を知ってもらうため、信頼できるブランドと手を組みました。

台北の本場の味を体験


また、本フェアではお手軽に楽しめる“台湾担仔(タンツー)麺”もご用意。小サイズは税込494円とリーズナブルで、軽食としても最適です。あっさり塩味のスープに、旨みたっぷりの肉そぼろと細麺が特徴です。

バーミヤンでは、全364店舗でこの台湾展を楽しむことができ、実施期間は2025年7月上旬まで。ぜひこの機会に本場の味を楽しんでみてはいかがですか?

さらなる情報


バーミヤンに関する詳細情報は公式サイトをチェックしてください。アプリをダウンロードすることで、限定クーポンやポイントも獲得可能です。

公式ページ: バーミヤン
アプリダウンロード: すかいらーくアプリ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: バーミヤン 台湾展 統合ミシュラン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。