子どもたちの力を感じる祭典、STRIDER CUP2025
2025年5月24日(土)と25日(日)、神戸のメリケンパークで行われる「STRIDER CUP2025 かぜのステージ」は、全国から2500人以上の子どもたちが集まる大規模なお祭りです。このイベントは、子どもたちがストライダーというランニングバイクで競い合い、楽しむことを目的としたものです。
ストライダーカップとは?
ストライダーカップは、2010年にストライダージャパンが日本で初めて開催した最年少レースイベントとして、今や世界各国で愛されるようになりました。毎年、全国のストライダーキッズが一堂に会し、レースに限らず、さまざまな体験コンテンツも楽しむことができる、お子様向けの大きなお祭りです。
今年で15周年を迎えるストライダーカップは、これまでに約22,000人の子どもたちとその家族に支えられてきました。その実績をもとに、今年も「こどものちから」というテーマのもと、子どもたちの冒険心やチャレンジ精神を育む場となることでしょう。
イベント概要
開催日: 2025年5月24日(土)、25日(日)
開催場所: 神戸 メリケンパーク
開場時間: 午前9時(予定)
種類とスケジュール
- 2才クラス(12インチ)
- 4才クラス(12インチ)
- 3才クラス(12インチ)
- 14xオープンクラス(4~6才/14x)
各クラスの開催日が異なるので、参加予定の方は注意が必要です。また、定員は各クラスに分かれており、合計で792名の子どもたちが参加することが可能です。
定員に達し次第、エントリーは締切となります。参加を希望される方は、入念に日程を確認してください。一次エントリーは、2025年3月12日(水)に開始予定で、クラスごとにエントリー開始時間が異なります。
ストライダーについて
STRIDER(ストライダー)は、世界25ヶ国で400万人以上の子どもたちに愛されている唯一のランニングバイクです。子どもたちは、直感的にバランスをとり、自らコントロールすることで、自然とバランス感覚を育むことができ、体幹も鍛えられます。1歳から4歳の成長期の子どもたちにとって、このストライダーは好奇心を満たしながらカラダとココロを大きく成長させる素晴らしい乗り物です。
公式サイトでは、ストライダーカップの詳細情報やエントリー方法が分かりやすく紹介されています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
最後に
ストライダーカップはただのレースイベントではなく、子どもたちが楽しみながら成長する場です。家族そろっての素晴らしい思い出を作る機会として、皆さんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。子どもたちのエネルギーと笑顔で溢れる、絶対に見逃せないイベントです!